005708 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しゅっち。の生活音

しゅっち。の生活音

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しゅっち。

しゅっち。

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.20
XML
カテゴリ:釣り


2024年3月19日、福井県九頭竜川へサクラマス釣りへ行ってきました🎣🐟🐟🐟


九頭竜橋下流

朝は、ガイドの先の水滴が凍るほど気温が低かったですが、朝日が綺麗で最高のロケーションとなりました。


稲ちゃんミノー、2024年の新作、重心移動で飛距離もあります👍


九頭竜橋上流

緩やかな流れが良い感じでしたが、サクラマスは釣れませんでした😥


新幹線下流


新幹線更に下流


新幹線更に更に下流


五松橋下流



ゆあっちチャンネルに、川の様子の分かる動画と胸元カメラで撮影した映像をアップしました😊
https://youtu.be/mCJaIknoTNo?feature=shared

胸元カメラが長尺なので、途中、垂れ流しになってますが、ご容赦ください🙇‍♂️



さて、Facebookを見てみると自分が初めてサクラマス釣りをしたのは、2016年2月28日の九頭竜川で、8年も前のことでした。







最初の釣行は、何も分からない状態で、シーバスロッドでやっていたのを思い出しました。
3度、九頭竜川に訪れましたが、釣果はなく、この年になんとか庄川で初めてサクラマスを釣り上げることができて、それからは、掛かってからの激しいやりとりと美しい魚体と力強さに魅了され、ドップリとサクラマス沼にハマっています🌸🐟


サクラマスの沼にハマりなさい (2023.4.10 庄川)



食べるのも美味しいです🤤
生色はアニサキス注意⚠️


帰りは、越前フィッシングセンターで、釣れる、運気が上がると噂のいなれんワッペンを購入しました。



2016年の復刻版とのことで、運命を感じます🥺

お昼は釣り仲間と五松橋近くの池田屋さんでラーメンをいただきました🍜



釣りはなかなか上達しませんが、川で語り合える仲間、同志が増えることもサクラマス釣りの魅力ですね🎣🐟🐟🐟

サクラマス関連おすすめ図書

楽天ブックス
https://a.r10.to/hNIThT

Amazon
https://amzn.to/4a11aTR

各リンク
Facebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=100003652934196


Instagram

https://www.instagram.com/shuuichi0202


Threads
https://www.threads.net/@shuuichi0202


X(旧Twitter)

https://twitter.com/@shuuichi0202

TikTok


YouTube ゆあっちチャンネル

https://youtube.com/@shuuichi0202



しゅっち。の生活音 - 楽天ブログ

https://plaza.rakuten.co.jp/shuuichi0202/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.20 18:21:06
コメント(0) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.