005401 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しゅっち。の生活音

しゅっち。の生活音

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しゅっち。

しゅっち。

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.22
XML
カテゴリ:お風呂



富山県射水市にある最強最高の天然温泉海王

北陸エリアゆらんの泉質ランキングで10年連続1位になるなど、高張性ナトリウム塩化物泉の珍しいお湯が素晴らしいです♨️

海王HPより



地下1200mより湧き出る50度の源泉。地上に出るまでに43度のほどよい温度に下がります。湧き上がったばかりの源泉100%の湯をそのまま加水・加温なしで提供しております。ですから、黄土色、緑黄土色、薄い黄土色など毎日色が違います。そして毎日温度が違います。(どうしても熱い時のみ加水いたします。)
温泉は溶け込んでいる成分の総量によって「高張性・等張性・低張性」に分類されます。高張性は体に温泉の成分が吸収されやすいのが特長です。さらに、当館の温泉水1kg中の有効成分は31.03gという高濃度で、高張性の基準の3倍、塩化物泉として認められる基準値の31倍もの成分を含んでいます。日本には当館と同じナトリウム塩化物泉が多くありますが、ほとんどが低張性の温泉で高張性の温泉はとても珍しいのです。「成分が大変濃い上に体に吸収されやすい湯」であることから遠方からも温泉マニアの方々がいらっしゃいます。



アチアチネプチューンロウリュ&208ポリバケツ伏流水ぶろ

屋内にはikiサウナ、屋外にもCUBERUサウナもあり、大きなポリバケツにザブーンと飛び込む伏流水風呂もいい感じです。
外気浴ができるスペースも広く、椅子も沢山あります👍

天然温泉 海王HP リンク
https://onsen-kaiou.jp/


天然温泉海王の休憩室に置いてあったおすすめ図書

医者が教える
究極にととのう
サウナ大全

ととのうの正体が分かりました🧖


楽天ブックス
https://a.r10.to/hkheqf

Amazon
https://amzn.to/3veuM0W






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.22 16:06:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.