374575 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

求人タイムス山形

求人タイムス山形

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.04.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

「火曜散策」2024.4.02By SeimeiWada

(pho;三十三間堂「不退転」)



 

 

本来の実在とはなにか。Something Xを尋ね歩く旅である。

 

命題1

本来の実在とは、我々が直観する形態とは似ても似つかぬものである。

 

命題2

赤色、ピンク色を提示するのが目である。時間、空間、因果性を提示するのが脳みそである。

 

命題3

時間と空間と因果性、これらを客観化(対象化)した抽象物が物質である。

 

考察

ダイヤモンドがある。まだ光、輝くものとしての我が目の奴隷的なものであるに過ぎない。それが広がりをもったものとして、あるいは刻々とその輝きの変遷として、わたしに近寄ってくる。それをダイヤモンドという名をあてて対象物として抽象化、すなわち一般化にあらせることにする。次に、ここからが人間の人間らしさであり、このダイヤモンドを所有、独占することにより、経済、階位、ヒエラルヒーの登場である。すなわち、貧富の差の登場でもある。

 

話は横道にそれて国内に目を向けてみよう。

非正規労働の法制化にみる、ダイヤモンド独占者の厚顔無恥な生きものの姿。恥と言う処女を一度でも経験したことがあっただろうかという哀れみを感じる。

 

資本が自己増殖することにその真髄が宿している資本主義がひとつのゲームであるならば、それと違ったゲームの登場もあったとしてもなんら不思議ではない。まず、十九世紀の共産主義のドグマを一度捨てやってからの別の視点からの、あらたなゲームを創出する時期にきているのだろう。まずは、地球規模の破壊をへてから、そのあとに新しい芽が育つという過程を経るものと思われる。

 

[彼らは欲する。

絶望から身を守れるほどに成功し、

退屈から身を守れるほどに失敗する。

By SeimeiWada]

山形県鶴岡市・酒田市への

チラシのポスティングは

 

株式会社 遊眠工房 山形県鶴岡市

http://beauty.tyo.ne.jp/po.html

「全国のポスティング情報は」

https://www.posting-nippon.com






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.02 07:04:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.