374571 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

求人タイムス山形

求人タイムス山形

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.04.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

「金曜散策」2024.4.05By SeimeiWada

(pho;三十三間堂「不退転」)

 

神秘主義者は、生存の源泉を主観として、われわれのうちに帰入させる。中世ドイツのキリスト教、神秘主義者マイスター・エックハルトがそうである。

 

イスラム教神秘主義としてはスーフィー教がある。イスラム教グノーシス派である。イスラム正等派では禁じている歌や踊りを取り入れてもいる。

 

有神論は生存の源泉を客観として、われわれの外におく。

 

マイスター・エックハルトは言う。「苦行者はおのれの外に神をもとむべからず」。

 

スーフィ教徒の神秘主義は、われわれは世界の核心であり、あらゆる生存の源泉である。万物はこれに向かって還帰するという意識に酔うことである。

 

▲考察

宗教は心の、また生存の源泉の物語であろう。教義のもとで統一されることが本質であり、そこにいいとか、悪いとかの判断を持ち込むのは、偽善者の正義感であろう。

 

物語は、世界と生存の意義に一定の美しさを味付けさえすれば事足りる。

 

われわれには、概念も形象も届かない地点がある。すなわち、生存の目的でもある死の瞬間に、われわれは、自然のどこに帰還するのか、あるいは自然に属さないとなるのか、これを、なんとも表現のしようもないことである。

 

[彼らは欲する。

絶望から身を守れるほどに成功し、

退屈から身を守れるほどに失敗する。

By SeimeiWada]

山形県鶴岡市・酒田市への

チラシのポスティングは

 

株式会社 遊眠工房 山形県鶴岡市

http://beauty.tyo.ne.jp/po.html

「全国のポスティング情報は」

https://www.posting-nippon.com






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.05 06:47:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.