146632 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

野球と法律(仮)

野球と法律(仮)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

go home 後編 New! てけてけ0さん

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

6月大会カード決定! 西口プロレスさん

ぐうたら法律事務所 ぐうたら弁護士さん
~人生の味~ ★★ようちゃん★★さん
ALLISON’S PAGE allison77さん
ダメ親父の司法試験… 素浪人0401さん
テンポ良く投げます♪… watanabe18さん
黒ひょうさんの泣き… 黒ひょう(T_T)さん

プロフィール

いちろ2004

いちろ2004

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
いちろ2004@ Re[1]:予備試験(07/28) るいvさん >おはようございます。 >私…
るいv@ Re:予備試験(07/28) おはようございます。 私も悩んでいると…
いちろ@ 前田嘉一さん こちらこそ、登録ありがとうございます!
前田嘉一@ はじめまして お気に入り登録ありがとうございます。 …
いちろ2004@ Re[1]:4回目(05/27) るいvさん >お久しぶりです! >お元気…
るいv@ Re:4回目(05/27) お久しぶりです! お元気そうでなにより…
いちろ@ るいvさんへ あけましておめでとうございます。 こちら…
るいv@ Re:今年の目標2(01/05) 遅くなりましたが…今年もよろしくお願い致…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.10.08
XML
カテゴリ:沖縄のお話
今日仕事中、草野球チームの後輩から、

「いちろさん今日那覇祭りにマックス来るから見に行きましょう」

と電話がありました。

こいつ、どうしても観たかったのかチームメート全員に電話掛け捲っていたらしい。

さらに

「席が無くなるから早く行きましょう」

ってことで4時半から行きましたよ・・。とほほ・・。

マックスは7時からなのでそれまで芝生に座り(席なんって無いに等しい)ビールの見ながら待つ。まだ、5時にもなってないのに・・。

最初はビートルクラッシャーという宮古島出身のバンド。

いかにもそれっぽいファンの人も観に来てました。

次はマリーさんというロック歌手。

多分、喜屋武マリーだと思うんだけど。。

ちなみに「喜屋武」何って読むかわかります??

「キャン」って読みます。

絶対初めての人は読めません。

それで、このマリーさん。

ロックってことで非常にうるさい。

どんどん、ドンドン!!

音響が脊髄に響く!

せっかく覚えた定義が論証がすべて抜けてく感じ・・。

それも休み無しで歌うもんだから非常にきつい。

軽い拷問だったので、たまらずトイレに非難。

そして、次やっとマックスかと思いきや・・

乾杯の挨拶。

翁長市長とオリオンビールの社長とオリオンビールのキャンペーンガール。

市長何を血迷ったのか歌い始める。「おいらはドラマー♪・・・」

会場はドン引きだったけど構わず歌う市長。

そのチャレンジスピリッツに那覇市の未来は明るい?!と感じさせました。

ちなみにキャンペーンガールは何もせずにビール飲んだだけ。

何か喋らせば良かったのに。

そしてやっとマックス登場。

はっきり言って私マックスなめてました。

そんなに観に来る人いないだろうと・・。

ところが、

一瞬で凄い人ごみに!!

みんなそれまで座ってたのに立ち上がり前の方へ進みだす。

凄かった、みんな歌ってたよ!!

今までの盛り下がりがなんだったのかというほどの熱気。

マックスって意外と人気あるんだね。

歌も聴いたことあるものばっかりだったから面白かったけど。

でも、歌はあまり上手くなかったな・・。

しかし、貴重な体験が出来て面白かったよ。

いい気分転換になったかな??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.10 16:27:37
コメント(0) | コメントを書く
[沖縄のお話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.