1988035 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

青春のギターリペア  K2ギターファクトリー

青春のギターリペア  K2ギターファクトリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年02月06日
XML
カテゴリ:ギターリぺアー
🌻柘植材がやっと手に入りました
  長年探してました柘植材【ツゲ材】が手に入りました
  ツゲは櫛に使われる非常に硬い木材で、ギターのサドルに使ったらどうなるのだろう?
  と、試して見たかったのですが、材が手に入りませんでした。
  仕入したツゲ材は5mmにスライスされたもので、乾燥は進んでいるか判断出来ませんので
  試作で削り出して行けば、削った粉で簡単に判断出来ると思います


◆ツゲ材は大木に成らない木材の様で、上下に木の皮が有ります

●太さは12㎝程度です

●5mmにスライスされてます




●成長が遅い木の様で年輪が詰まってます


●鉋で皮を削りましたら、削りくずがサラサラに乾いてましたので、サドルorナット材として
 期待が持てます


●柘植は本当に綺麗な材木ですね


🌸アコースティックギターのサドルに相性が良ければ、エボニーとツゲの2種類の選択が出来
  セッティングの幅が広がります
  試作品のレポートは後日アップ致します





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月11日 09時25分49秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.