934062 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

元銀のロードスターターボ

元銀のロードスターターボ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023/06/13
XML
カテゴリ:Z.ネタ
線状降水帯でもなんでもないけど水がはけない。
傘さしててもズボンがびちょびちょです。

線状降水帯ってもっとすごいんだよな。
水没する意味が分かるわ。

15mmでも低い所は捌ける水より入ってくる水の方が多いもの。
一瞬強く鳴った時は20mmくらいの雨量になった感じもするけれど。

ーーーーー
その後の雨量計で1時間で45mm降ったことが判明。
排水能力が30mm未満なのでそりゃ溜まるわ。
なかなかの雨量でした。


でも線状降水帯になったらこんなもんじゃないんだよなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/06/13 11:16:49 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:1時間の15mmくらいの雨でもすごいですね と思ったら45mm降ってたらしい(06/13)   タヌキの子 さん
おはよ~
そちら方面走ってる時、雲が連なってるのを見ましたがな。
その下入ったら国道が川!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
雨の強い幅は数キロ程度ですが、同じ場所で1時間以上降ると洪水でしょう。 (2023/06/14 06:46:00 AM)

 Re[1]:1時間の15mmくらいの雨でもすごいですね と思ったら45mm降ってたらしい(06/13)   銀の介 さん
タヌキの子さんへ

こんばんは、
1時間降ったらどこか水没してそうな感じでした。
短い時間で良かったです。
こりゃ対策なんてできませんな。
(2023/06/14 08:16:36 PM)

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

サイド自由欄











キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

銀の介

銀の介

お気に入りブログ

人の事は言えない New! タヌキの子さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ろじゅくどう ろじゅくどうさん
わたしのブログ マリー5603さん

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.