1037172 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気ままな旅人「ドレドレ日記」

気ままな旅人「ドレドレ日記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MYCA

MYCA

お気に入りブログ

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

ぼちぼち♪始めますか… New! ♪テツままさん

旭川土手の紅葉とイ… New! 隠居人はせじぃさん

国民民主党の玉木雄… カーク船長4761さん

絵描き仲間との晩御飯 かもしだはやをさん

コメント新着

♪テツまま@ Re:あたみジャカランダフェスティバル2016(06/19) 暑いけど 大丈夫ですか? 御身体大切に・…
♪テツまま@ Re:あたみジャカランダフェスティバル2016(06/19) きれいに咲いてますね お元気ですか 更…
神風スズキ@ Re:ダイナエアークッション(05/30) Good morning. How are you getting on ? …
神風スズキ@ Re:私のお庭(05/18) Good afternoon. いつもお世話様です。 …
MYCA@ Re[1]:久しぶりの熱海(05/13) ♪テツままさんへ >気分転換になりました…

フリーページ

◎旅の記録


スイス


フランス


ドイツ


オランダ


香港


マカオ


☆スペインの旅


☆オーストラリア


☆タイ


☆ミャンマー


文明の十字路‘トルコ’の旅


スリランカの旅 


インドの旅


中国(北京・西安・洛陽・黄河)の旅


☆ネパール


☆インドネシア


アメリカ西海岸と大自然めぐり


メキシコ


イタリア旅行


桂林・漓江下りと陽朔・広州4日間   


魅惑の「エジプト」十日間、旅日記


ナイヤガラ・NY・ワシントンの旅


◎ステイ記録


☆熱海の話


●ハワイの花


町田ぼたん園


coin


ビショップ・ミュージアムの植物


花かごの中の「ハワイの花」


ハワイライフ(花シリーズ1)04


◆ 2007年度 ハワイ7回目ステイ


◆ 2006年度 ハワイ6回目ステイ


◆ 2005年度 ハワイ5回目ステイ


◆ 2004年度 ハワイ4回目ステイ


◆ 2003年度 ハワイ3回目ステイ


♪MYCAの‘ハワイ・ステイ’ドレドレ♪


◆ 2008年度 ハワイ8回目ステイ


◆ 2009年度 ハワイ9回目ステイ


◆ 2010年度 ハワイ10回目ステイ


◆ 2011年度 ハワイ11回目ステイ


熱海のドレドレ


東京見物


富士山


◎旅の記録(国内編)


☆東北のお祭り・ちゃぐちゃぐ馬っ子


北海道旅行(世界遺産・知床)


☆南九州旅行(阿蘇)


鳥羽の旅


五月の京都(宇治)の旅


奈良の旅


四国地方


☆沖縄旅行(ステイ体験・観光・他)


☆海軍道路の桜(06年)


山中湖エクシブ(義兄法事)2004/4/11~12


秘境の一軒宿「大牧温泉」旅日記


紀勢勝浦温泉の旅


山陽・山陰の旅(2006年4/16~ 4/18)


‘琵琶湖’‘京都’桜の旅


浜名湖の旅


琵琶湖の紅葉旅


お気に入りの‘桜スポット’


‘佐渡の旅’


京都の旅


金沢の旅


北海道の旅


伊豆大島日帰り旅行


‘博覧会’の見学記録


盛岡への旅


北海道・納沙布岬の旅


平城遷都1300年奈良の旅


丹後半島の旅


東京見物


▼HTMLテスト


マーキータグ(横・縦)(06/4/1更新)


ハイビスカス・黄コスモス


不思議なボタン


テストスライドショー05


画像に回り込まない06/4/1更新


タグ・テスト・表05


基本テーブル表タグ06/4/1更新


テーブル(ハイビスカス2種)06/4/1更新


テスト(釣果バナー風)


ハイビスカス便箋(トップ)更新06/4/1


テスト(ひとで)05


バナーテスト(イタリア)06


☆テストハイビスカスで埋める


テンプレート日記(06・4チェック)


テンプレート日記背景画像(桜)06・4更新


フィルター枠05(06・4チェック)


フィルター(ぼかし)06/4/1更新


右縦一列に画像


上一列に画像05


テスト トップ


06→07トップ


スライドショー


テーブル


Yahoo


アドレスに飛ぶ


小→大


画像


飛ぶ


ここ


テスト


動画(テスト)


YouTube


掲示板の画像


兎の羅列 010’


テスト(バナーと動画)


楽天写真館(12‘1、17)


テスト「ニコニコ動画」


画像テスト大・中・小


下書きテスト


バナーリンクテスト 熱海


リンクテスト


バナーテスト 東京見物


仁和寺 画像


バナー御所


京都の旅ばなー


●珍しい花・木


ジャボチカバ


ブラック・キャット


パキスタキス・ルテア


風船とうわた Gomphocarpus


ブラッシア属 ロンギシマ


蘇鉄(ソテツ)の観察(2007/7~   )


菊の画像


レシピ


●さんまのレシピ(6品)


干ぴょうを煮る


●梅の味噌漬け


●失敗なしの梅干し


●最近・読んだ本


2004(平成16)年に読んだ本


2005(平成17)年に読んだ本


備忘録


アロマの話


ハーブの話


ハーブを使った料理


●ハーブティーのはなし


●おすすめ「レストラン」


番屋 ながさわ


●YUTAの釣果


オリンピック


グルメ・グルメ・グルメ


2006年05月26日
XML
カテゴリ:国内旅行

2日目(5/18)

今日の予定は、両津温泉郷→佐渡金山→尖閣湾→七浦海岸・夫婦岩→小木(名物たらい舟乗船・自由昼食)→アルコール共和国(銘酒の試飲)→両津港→(フェリー)→新潟港→新潟→東京(22:28)着 

ホテルの入り口には、満開の藤棚が素晴らしく、牡丹も咲き誇っていました。

  sado09

観光バスで「両津温泉郷」から佐渡の中央部の「国中平野」を横断して‘佐渡の金山’に入ります。

「国中平野」は佐渡米で知られる美田地帯であり,史跡も多く,佐渡島観光の中心地でもあるそうです。

田植えも終えた、水田がとてもきれいでした。

  sado10

人口68000人の胃袋を10年分満たすことが出来るほど、お米が採れるそうです。

稲刈り時期になると、稲を干すのにガードレールまで使用して干し始めるそうで、公共のガードレールを私物化しちゃうそうです。

☆ ガイドさんの話

「佐渡に無いもの」

・映画館が無い ・大学が無い ・デパートが無い ・飛行場が無い(セスナ用はある) ・マックが無い(モスバーガーはある) ・ローソン・セブンイレブン無い(コンビニは地方のコンビニ) 

「佐渡というと・・・」何を思い出しますか?と聞かれました。

・お米 ・拉致の曽我さん家族 ・島流し、流人の島 ・金山 ・お米

ガイドさんも‘佐渡が島’出身だそうです。

佐渡は罪人が流された島だから、その子孫も悪人が多いのではと、思うだろうが、罪人といっても、小悪党ではなく、謀反や内乱など政争の敗者であり、上層階級の人々が佐渡へ流されていたようです。

順徳上皇、日蓮、世阿弥などの一流の文化人が佐渡へ流されています。

こういった一流の人々が、佐渡へ能楽などの文化を持ち込み、今も多くの文化財が残っているということです。

ガイドさんの話を聞きながら、観光バスは‘大佐渡スカイライン’を進行し‘中山トンネル’を抜けると金山の町に入ります。

道路沿いには‘山のフジ’がきれいで印象深かったです。

 ☆ 道遊の割戸 (ドウユウノワレト)

頂上からざくりと裂けた絶壁の山です。

  sado11

金山の露天堀の名残りで、人間の執念のすごさが感じられます。

本当に驚きました。

 ☆ 佐渡金山

佐渡金山は佐渡島(新潟県佐渡市)にある日本最大の金山。

  sado12

1601年に金脈が発見されて以来、江戸時代を通して江戸幕府の重要な財源となった。

全盛期には金が1年間に400kg、銀が40t以上採掘されたが、現在は枯渇のため採掘をやめ、観光施設となっている。

約300mほどが観光ルートとして公開されており、採掘風景を再現した人形(ロボット)が70体あまり設置されている。

  sado13

相川地区の1軒1軒がくっ付いて建てられている家並みを過ぎ、次の観光地‘尖閣湾 ’に着きました。

ここでは遊覧船に乗ります。

 ☆ 尖閣湾 (センカクワン)

佐渡随一の景勝地だということです。

日本海の荒波に浸食された荒削りな断崖絶壁や岩礁などの個性的な海岸線を持つ佐渡でも屈指の美しい海岸線。

「ゴシック建築」を思いおこされました。

  sado14
  sado15
  sado16

ノルウェーのハルダンゲル峡湾に勝るとも劣らないと、ハルダンゲルを直訳したのがその名の由来とか。

昭和9年に文部省より「名勝地」に指定され、国定公園に編入、海中公園に指定され、平成8年に「日本の渚百選」に選ばれた。

バスは、七浦海岸道路を小木に向います。

海岸線では、それぞれ名前のついた岩などが車窓越しに見ることが出来ます。

  sado17

そして、もう少し経つ5月下旬からこのあたりには、佐渡市の市の花である「カンゾウ」が咲き始めるそうです。

2階部分が突き出ている家並みのある「二見地区」「沢根地区」(もと遊郭のあったところ)を通り、入り口と出口に‘大きなわらじ’がある「倉谷地区」を通過します。

* 昔から「はりきり」(春来)の行事として正月に大わらじをつくり、集落の両端に飾る風習が残っているそうです。

ある時、賊がこの部落に入ろうとしたが、この大わらじを見て「こんな大わらじを履く大男がいてはかなわない」と逃走したといういわれがある。

  sado18

病気や悪人除けの一種の道祖神ですね。

この画像は、バスの中からです。

佐渡はまた‘お米’だけでなく‘おけさ柿’(渋柿)の特産地でもあり、柿の畑が街道沿いに多く緑がとてもきれいでした。

  sado19

いよいよバスは、小木に着きました。

ここでは‘たらい舟’の乗船です。

 ☆ 小木(名物たらい舟乗船)

佐渡おけさの衣装のお姉さんが‘たらい舟’を漕いでくれます。

‘たらい舟’は、味噌樽を半分にしたものだそうで、3人ぐらい乗れる大きさでした。

  sado20

‘たらい舟’を漕ぐ体験も出来ますので「ドレドレ」と試してみました。

  sado21

8の字に漕ぐのがコツのようですが、なかなか上手くいかずバックばかりしてしまいました。

「小木」を後に、バスは海岸沿いの街道をひた走ります。

  sado22

モアイ像と名付けられた侵食された岩がありました。

米どころの佐渡は日本酒でも有名です。

そこで、銘酒の試飲ということで真野地区にある「アルコール共和国」に連れて行かれました。

  sado23

お天気も良く、喉越しの良い冷酒で気分良く、金賞受賞のお酒をおみやげにしました。

たっぷり遊んだ2日間は終わり、帰りは「カーフェリー」に乗船しました。

「カーフェリー」は、新潟~両津間を結ぶ大型豪華フェリー(1万2千トン)です。

豪華カーフェリーというのですが、2等は大部屋のカーペットルームで広間があるだけで、そこに毛布とか枕を持ち込み2時間半乗っているのですね。

椅子席は1等しか無いとの事で、椅子席をオプションしました。

機関室を見学できました。

  sado24

2等航海士が、機関室の説明をしてくれます、ほとんどコンピューター制御されていました。

機関室からラッキーなことに‘イルカ’をウオッチング出来ました。

アッと言う間の出来事だったので、イルカの写真は無理でした。

楽しい船旅も終わり、19時ごろに新潟に到着し、新潟駅構内で夕食をとり22時28分に東京駅に着きました。

帰宅は23時頃になってしまいました。

目一杯遊んだので、とても長い旅のように思いました。

     ---**--** 終わり**--**---






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月26日 10時02分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X