1020975 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気ままな旅人「ドレドレ日記」

気ままな旅人「ドレドレ日記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MYCA

MYCA

お気に入りブログ

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

汗まみれで・・・・♪… New! ♪テツままさん

蓮、夏椿、夕菅、青… New! 隠居人はせじぃさん

尊敬出来る先輩の通… カーク船長4761さん

編み物用の棒と 編… 紅そうびさん

コメント新着

♪テツまま@ Re:あたみジャカランダフェスティバル2016(06/19) 暑いけど 大丈夫ですか? 御身体大切に・…
♪テツまま@ Re:あたみジャカランダフェスティバル2016(06/19) きれいに咲いてますね お元気ですか 更…
神風スズキ@ Re:ダイナエアークッション(05/30) Good morning. How are you getting on ? …
神風スズキ@ Re:私のお庭(05/18) Good afternoon. いつもお世話様です。 …
MYCA@ Re[1]:久しぶりの熱海(05/13) ♪テツままさんへ >気分転換になりました…

フリーページ

◎旅の記録


スイス


フランス


ドイツ


オランダ


香港


マカオ


☆スペインの旅


☆オーストラリア


☆タイ


☆ミャンマー


文明の十字路‘トルコ’の旅


スリランカの旅 


インドの旅


中国(北京・西安・洛陽・黄河)の旅


☆ネパール


☆インドネシア


アメリカ西海岸と大自然めぐり


メキシコ


イタリア旅行


桂林・漓江下りと陽朔・広州4日間   


魅惑の「エジプト」十日間、旅日記


ナイヤガラ・NY・ワシントンの旅


◎ステイ記録


☆熱海の話


●ハワイの花


町田ぼたん園


coin


ビショップ・ミュージアムの植物


花かごの中の「ハワイの花」


ハワイライフ(花シリーズ1)04


◆ 2007年度 ハワイ7回目ステイ


◆ 2006年度 ハワイ6回目ステイ


◆ 2005年度 ハワイ5回目ステイ


◆ 2004年度 ハワイ4回目ステイ


◆ 2003年度 ハワイ3回目ステイ


♪MYCAの‘ハワイ・ステイ’ドレドレ♪


◆ 2008年度 ハワイ8回目ステイ


◆ 2009年度 ハワイ9回目ステイ


◆ 2010年度 ハワイ10回目ステイ


◆ 2011年度 ハワイ11回目ステイ


熱海のドレドレ


東京見物


富士山


◎旅の記録(国内編)


☆東北のお祭り・ちゃぐちゃぐ馬っ子


北海道旅行(世界遺産・知床)


☆南九州旅行(阿蘇)


鳥羽の旅


五月の京都(宇治)の旅


奈良の旅


四国地方


☆沖縄旅行(ステイ体験・観光・他)


☆海軍道路の桜(06年)


山中湖エクシブ(義兄法事)2004/4/11~12


秘境の一軒宿「大牧温泉」旅日記


紀勢勝浦温泉の旅


山陽・山陰の旅(2006年4/16~ 4/18)


‘琵琶湖’‘京都’桜の旅


浜名湖の旅


琵琶湖の紅葉旅


お気に入りの‘桜スポット’


‘佐渡の旅’


京都の旅


金沢の旅


北海道の旅


伊豆大島日帰り旅行


‘博覧会’の見学記録


盛岡への旅


北海道・納沙布岬の旅


平城遷都1300年奈良の旅


丹後半島の旅


東京見物


▼HTMLテスト


マーキータグ(横・縦)(06/4/1更新)


ハイビスカス・黄コスモス


不思議なボタン


テストスライドショー05


画像に回り込まない06/4/1更新


タグ・テスト・表05


基本テーブル表タグ06/4/1更新


テーブル(ハイビスカス2種)06/4/1更新


テスト(釣果バナー風)


ハイビスカス便箋(トップ)更新06/4/1


テスト(ひとで)05


バナーテスト(イタリア)06


☆テストハイビスカスで埋める


テンプレート日記(06・4チェック)


テンプレート日記背景画像(桜)06・4更新


フィルター枠05(06・4チェック)


フィルター(ぼかし)06/4/1更新


右縦一列に画像


上一列に画像05


テスト トップ


06→07トップ


スライドショー


テーブル


Yahoo


アドレスに飛ぶ


小→大


画像


飛ぶ


ここ


テスト


動画(テスト)


YouTube


掲示板の画像


兎の羅列 010’


テスト(バナーと動画)


楽天写真館(12‘1、17)


テスト「ニコニコ動画」


画像テスト大・中・小


下書きテスト


バナーリンクテスト 熱海


リンクテスト


バナーテスト 東京見物


仁和寺 画像


バナー御所


京都の旅ばなー


●珍しい花・木


ジャボチカバ


ブラック・キャット


パキスタキス・ルテア


風船とうわた Gomphocarpus


ブラッシア属 ロンギシマ


蘇鉄(ソテツ)の観察(2007/7~   )


菊の画像


レシピ


●さんまのレシピ(6品)


干ぴょうを煮る


●梅の味噌漬け


●失敗なしの梅干し


●最近・読んだ本


2004(平成16)年に読んだ本


2005(平成17)年に読んだ本


備忘録


アロマの話


ハーブの話


ハーブを使った料理


●ハーブティーのはなし


●おすすめ「レストラン」


番屋 ながさわ


●YUTAの釣果


オリンピック


グルメ・グルメ・グルメ


2010年05月09日
XML
カテゴリ:ハワイ・ステイ

憧れのハワイ航路で名を馳せたホノルル港。

アロハタワーは、1926年に建てられたホノルル港のシンボル的タワーです。

ホノルル湾を見守る高さ55.2mの時計台。

アロハタワー1

エレベーターで10階に上がると、4方向に展望デッキがあり、海側、山側の景色を見ることができます。

ホノルル港に出入りする豪華客船の姿も目にすることができます。

アロハタワー2
 この画像は、2/13(土)に、カカアコ・ウオーターフロント・パークから見た、豪華客船です。
こんな大きな豪華客船が停泊します。

アロハタワーでは、入場料は 無料ですが、荷物チェック がありました。

アロハタワー3
 アロハタワーからの海側の風景

アロハタワー4
 山側のダウンタウンの景色

アロハタワー5
 ホノルル港

アロハタワー6
 この日は、タンカーが出入していました。

アロハタワー7
 多度津水産高校の実習船「香川丸」が、停泊していました。

アロハタワー8
 喉が渇いたので「フータース・オフ・ホノルル」で、コークを飲みました。
  
ここは、1986年創立のカジュアルレストランチェーンで、全米に250軒以上もの店舗を展開しています。
でも、このレストラン、男性が多かったです。

アロハタワー9
 S氏とダーリンが、一緒に写真を撮りたいというのでパチリ!
 
ここのホストの皆さんは、タンクトップと短パンをはいていました。
ナイスバディ系レストランチェーンと言われているようです。

アロハタワー10
 丁度、ディナークルーズのお客様をフラダンスでお出迎えしているところでした。

アロハタワー11
 アロハタワーのショッピング街

ヨットヨットヨット
ホノルル港は古くからハワイ諸島のゲートウェーとしてだけでなく、太平洋の海運の要所として知られており、また、ハワイ諸島を運航するクルーズ船の他にも、多くの豪華客船が寄港することでも有名である。

ハワイの表玄関としてホノルル港が賑わった古き良き時代もありました。

1930年から40年代にかけて、港に面して立つ「アロハタワー」は、豪華客船で訪れる旅人の目に真っ先に飛び込んでくるホノルルのランドマークであり、活気に満ちた場所でした。

その後、船旅の衰退に伴い、アロハタワーもかつての輝きを失い、訪れる観光客もまばらになっていました。

が、1994年に大規模な再開発を終え、一大ショッピング&ダイニング・スポット「アロハタワー・マーケットプレース」として大変身を遂げたのです。





----- 続く -----







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月09日 21時07分46秒
コメント(4) | コメントを書く
[ハワイ・ステイ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.