2449704 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Freepage List

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「残るか去るか」揺… New! 健康奉仕さん

大阪ことばの数え歌… 天地 はるなさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん
レイキなエッセイス… 矢尾こと葉♪さん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2006.06.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
岡田斗司夫さんの『プチクリ~好き=才能!』(幻冬舎・2005)に
作家スティーブン・キングさんのことばが紹介されていました。

「才能」について書かれたすてきなことばです。

***

才能というのは、研いでいないナイフのようなものだ。
毎日、ただ毎日書き続ければ、そのナイフを研ぐことができる。

人によってナイフの大きさは違う。
しかし研いでみないことには、そのナイフがどんな形なのかわからない。
小さくてよく切れる果物ナイフなのか。巨大な岩もまっぷたつに
切り裂く大ぶりの刀なのか。

才能のある・ないというのはこのナイフのサイズのことだ。
大きな刀なら歴史的な大作が書けるだろう。でも小さなナイフでも、
本を買ってくれる人を一晩夢中にさせる程度の作品を書くには充分だ。

だからナイフのサイズが問題じゃない。
それが本当にナイフか、つまり「研がれているか」どうかが問題なのだ。
だから大事なことは、ナイフを研ぐこと。毎日書くことである。

***

研いでいないナイフ。

ナイフのサイズが問題じゃない。

「研がれているか」どうかが問題なのだ。

大事なことは、ナイフを研ぐこと。

ぼくのナイフはどれだけ研げたかな。

「書くこと」を始める前と
書き始めた後ではたしかにちがいますね。

自分の人生年表を
「書く」という観点から見ていったら、
いろいろと見えてきそうです。

書くこと+シェアすること。

しあわせの法則の1つかもですね。


今年もあと数日で半分が過ぎたことになります・・・。

先日、うれしいメールをいただきました。

『半農半Xという生き方 実践編』が
今年の上半期に読んだ本のなかで
よかったものの上位ですというもの。

ありがたいメッセージです。

ぼくにとっては何が上半期のベストかな。

『ウェブ進化論』と『ハイ・コンセプト』は
絶対にランクインといったところでしょうか。

昭和61年の本ですが

山下惣一さんの『土と日本人』もいい本でした。


今日も終日、里山ねっと・あやべです。

石窯研究家の竹下晃朗先生と再会。

5年前に指導していただき完成した石窯を
なつかしそうに、見つめておられました。

風格がでたねとメッセージ。

ありがとうございます!

先生は80代なのですが、
石窯伝道への情熱、すごいです。

●「エコロジーオンライン」の「エコピープル」(file 20)で
 半農半X、紹介されてます http://www.eco-online.org/

●11年目の米づくり。米づくりで最も思索性の高いのは
 除草の時間だとぼくは思うのです。
 「1000本プロジェクト」、体験しにおいでください!

●里山ねっと・あやべでの駐在日:
 7月1日(土)、母校(旧豊里西小)にいます。

●半農半Xをお話する予定は 
・7月9日(日)=大阪・梅田(毎日 スローライフ講座)
・7月23日(日)=福井・池田町(すごい講師が来られます・・・)
・8月18日(金)=綾部(綾部ロータリークラブ)
・9月10日(日)=京都(田舎暮らし講座)

●半農半Xデザインスクール2006夏 @ 綾部
・7月29日(土)~30日(日)
・8月26日(土)~27日(日)

●この夏は前回に続き、アートトリエンナーレ2006
 「大地の芸術祭」(新潟・妻有)へ行く予定です。
http://www.echigo-tsumari.jp/about/index.html

●さてさて、今日のお土産(エックス系)のことばは・・・

チャンスは心構えをした者のもとへ訪れる。
Chance favors the prepared mind.
(パスツールのことば)

心構え、ちゃんとしてしておきましょう。

●今日のインスピレーションワード(keyword, concept, catchcopy…)・・・

にっぽん たねとりハンドブック

(プロジェクト「たねとり物語」著・現代書館・2100円)

自家採種ハンドブックの日本版。
プロジェクトメンバーに敬意を表するしだいです。
すごいですね!

訪問くださり、尊尊我無です。
今日も明日もすてきな1日でありますように。

半農半X研究所 塩見 直紀 2006.06.25
「X」=mission, calling, lifework, dream...
───────────────────────────
*『半農半Xという生き方 実践編』(ソニー・マガジンズ)、発売中です!
───────────────────────────
*ブログ「研究所★研究所~小さな研究所とぼくたちのミッションと」
http://xseed.ameblo.jp/ 
───────────────────────────
*ブログ「21世紀の肩書研究所」。エックスと肩書と。
http://ameblo.jp/kataken/
───────────────────────────
*ミッションサポート系メルマガ「半農半X的生活」
http://www.mag2.com/m/0000154759.html  
 バックナンバーはこちら
───────────────────────────
*里山センス・オブ・ワンダー系フォトログBLISSFULCITY
BLISSFULCITY
───────────────────────────





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.26 08:17:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X