2458685 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Freepage List

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たつ年ですから:竜… New! 天地 はるなさん

北朝鮮、ロシアに異… New! 健康奉仕さん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん
レイキなエッセイス… 矢尾こと葉♪さん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2007.06.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
松本健一さんの『泥の文明』(新潮選書)のメッセージは

アジアに根づく稲作文化は
「工夫」「一所懸命」「共生」という気質を育てた、

その「泥の文明」こそが、地球を覆う諸問題を
解決する鍵を握る

というものです。

「工夫」「一所懸命」「共生」という気質。

ぼくはこれいいなあって思います。

競争、我慢、共生。

これは横浜国立大名誉教授・宮脇昭さんが明言する
植物が生き延びるための「生物社会の掟」3つのキーワード。

競争と共生の間に「我慢」があるのも
おもしろいですね。

この掟は示唆に富んでいますね。

「工夫」「一所懸命」「共生」と
「競争」「我慢」「共生」。

最近、出合ったメッセージは

9条・非核・環境がソフト力

日本は憲法9条の価値、非核の原則に加えて、
環境(問題)のイニシアチブをとれば、
これ以上のソフトパワーはない。

朝日新聞社主催の5月の「社説21」シンポで
韓国の崔さんが話されたことばです。

「工夫」「一所懸命」「共生」と
「競争」「我慢」「共生」と
「9条」「非核」「環境」。

ぼくが最近、まとめた3語は
「マクロビオティック(和食)」「自然農(和の農)」「天職(和の職)」です。

3語ではないけれど、哲学者の内山節さんのことばを
ここに添えてみるとまた見えてくるものがあります。

内山さんの『「創造的である」ということ』(全2冊)
(上巻=農の営みから、下巻=地域の作法から
農文協・人間選書・各1700円)には、

修行と貢献を感じることができる
労働の中に身を置きたいと感じるのが日本人だ

とあります。

修行と貢献というキーワード。

松本さん、宮脇さん、崔さん、内山さんの
キーワードをならべるだけでも見えてくるものがあります。

21世紀のキーワード。

みんなで出し合うこうとができたらいいですね。

そんなことを考えつつ、田んぼと畑で汗をかきます。

氷を1個だけ入れた3年番茶がとってもおいしかったです。

氷力ですね。

***

以下はNPO法人トージバさんからの呼びかけです。

1000人の種まき!

すごいですね。

関東方面の方はぜひぜひ馳せ参じてください!

2007年7月8日(日)
一粒万倍記念日。全国いっせい種まきスタート!

1000人の種まき大作戦
http://www.tanemaki2007.jp/index.top.html
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .

~種まくことで土の上に生きる幸せ伝えたい。
(半農半歌手Yae)~

こんな時代だから、「種まき」を呼びかけます。
たった一粒からはじまる世界、万倍の未来にむかって
元氣に、凛々と、希望の「種まき大作戦」をはじめます。
千葉県の下総神崎に広大な大豆畑で、1000人で種をまく計画です。
参加費は無料。どなたでもお気軽にご参加できます。
おもいっきり裸足になります。
種まきを楽しみましょう!!

※イベントに来れない人でも、庭やベランダやプランターにこの日、
いっしょに種をまきましょう!

日時 2007年7月8日(日)
以下詳細はこちら

●綾部里山交流大学、ただいま募集中です!
target="_blank">綾部里山交流大学 交流デザイン学科
※チラシあります。郵送希望の方はご一報ください!

あなたの座右の銘は何ですか?

視点集

●半農半Xをお話しする予定(2007)
・7月14日~15日(綾部・XDS)
・8月23日(京都・綾部)
・8月25日(京都・舞鶴/自治体学会)
・8月26日(京都・綾部/綾部里山交流大学 交流デザイン学科「情報発信学」)

※8月は九州で家族キャンプの予定です。
 視察すべきおもしろいスポット(まち・むら)があれば教えてください!

●半農半Xデザインスクール(XDS)@綾部 2007年7月~12月
次回は7月14日~15日@農家民泊「素のまんま」にて開催予定です
 
●綾部ミッションツーリズム(AMT)
 ミッション系のスポットを舞台に3時間の対話の旅・・・

●1000本プロジェクト2007
 ただいま田んぼは手押しの除草機と手での草取りのシーズンです。
 哲学の田んぼで草を取りながら、思索しましょう。

●2007年7月の里山ねっと・あやべ(旧豊里西小学校)
 1日駐在日はまだ未定です。

●夏至は過ぎても・・・。yes is Love ちょっと動けば変わります!
TEAMGOGO2007

●訪問くださったみなさまへの
 今日のお土産(エックス・ミッション系)のことばです・・・

一冊の本というのは、四百文字の原稿用紙三百枚でできている。
この三百枚を全部書け、と言われても無理だろう。

しかし、一冊の本を書くと決めた時に、全部で十章に分ける。
各章をさらに十の小見出しに分ける。

そうすると、一冊の本を書かなくてもかまわない。
四百文字の原稿用紙三枚で一つの話題を書く。
それを十個まとめて一章、十章まとめて一冊にすればいい。

一日三枚なら、どんなに忙しくても書ける。
逆に、かならず毎日三枚書きさえすれば、百日で一冊の本は書ける。

これを飽きずあきらめず、習慣化して毎日繰り返せばいい。
そうすれば、誰にでも年に最低三冊は本が書ける。
(竹内均著『アイデアの作り方』より)

●今日のインスピレーションワード
(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)・・・

「環境移動教室」

7月1日(日)、
ロハスピープルのための雑誌「ソトコト」誌の取材があります。

「環境移動教室」(トヨタのスポンサーページ)です。

すてきな教室になるといいです。

舞台は1000本プロジェクトの田んぼと
旧豊里西小学校(里山ねっと・あやべ)です。

訪問くださり、尊尊我無です。
今日も明日もすてきな1日でありますように。
───────────────────────────
【ニューコンセプト&スローレボリューション】
半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2007.06.28
「X」=mission, calling, lifework, dream,social collaboration...
───────────────────────────
塩見直紀ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.29 08:14:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X