2461464 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Freepage List

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

衆院選 自民・公明が… New! 健康奉仕さん

大阪ことばあそびう… New! 天地 はるなさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん
レイキなエッセイス… 矢尾こと葉♪さん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2008.06.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
『節句の弁当箱 遊山箱』。
(武庫川女子大の三宅正弘さん著、徳島新聞社)

いま気になっている本です。

「遊山箱(ゆさんばこ)」のことは
たしか「リンカラン」で知り、ファンになりました。

それは徳島の子どもたちが旧節句の頃、
野山にもっていく小さな三段のお弁当箱です。

男の子は黒の、女の子は赤の
遊山箱にごちそうをつめてもらいます。

徳島に行ったら、ぼくもぜひひなこに
買ってあげたいと思っているのでした。

アルパック(地域計画建築研究所)から届いた
ニューズレターでこの本のことを知りました。
『節句の弁当箱 遊山箱』

『節句の弁当箱 遊山箱』は
まちづくりの本だそうです。

徳島の農業、料理文化、コミュニティのことなどが
ここから見えてくる。

奥が深そうです。

アメリカでもここ数年、

「Bento」とか「Bento Box」という単語を
耳にするようになったといいます。

遊山箱。

ここに大事なものがあるように
ぼくは感じるのでした。

遊山箱倶楽部


金曜日から、北海道です。

6月13日(札幌)は「あじとII チキでき」で

14日~15日は支笏湖で
 「カヌーと半農半Xと地球木族と」

半農半Xについて、話す機会をいただきます。

ここで旅の終わりだったのですが、

全国水源の里連絡協議会の
情報誌「水の源」の編集委員?なので

急きょ、北海道の「水源の里」(限界集落)を
16~17日、取材することになりました。

取材先は旭川のさらに北にある2つの町です。

旭山動物園再訪や最北の宗谷岬も行ってみたいところですが、
今回は駆け足の旅です。

数日、留守をするので
田畑の草刈りと田の除草など。

でこぼこミュージアム(ミニ丘)の草刈りをしていたら
ビワやスモモ、梅などがいっぱい生っていて、うれしくなりました。

今年はユズも植えました。

いつの日か、実をつけてくれたらと思っています。

●半農半Xをお話しする予定(2008)
・06月13日(北海道・札幌) @あじとII チキでき
・06月14日~15日(北海道・支笏湖) 
カヌーと半農半Xと地球木族と
・06月21日~22日(滋賀・余呉) 草取り合宿(五環生活) 
・07月12日~13日(綾部) 半農半Xデザインスクール(残少) 
・09月13日~14日(綾部) 半農半Xデザインスクール(募集中)
・09月17日(東京)
・09月21日~23日(綾部) など
 
●綾部里山交流大学(交流デザイン学科) 08年度受講生募集
・スタンダードコース(9月・11月・2月 2泊3日×年3回 定員30名)

・マスターコース(1泊2日・定員15名) 
 7月5日(土)~6日(日)=(農的)感性学 探究コース
by 宇根 豊さん(農と自然の研究所代表理事)※超オススメです!

 12月6日(土)~7日(日)=情報発信学 探究コース
by 塩見 直紀(半農半X研究所)※こちらは実験的ですが・・・

里山ねっと・あやべのホームページ「トピックス」をご覧ください。
里山ねっと・あやべ

●第2回目の「半農半Xカレッジ東京」を
10月11日~12日ころ、開催したいと考えています!

●訪問くださったみなさまへの
今日のお土産(エックス・ミッション系)のことば・・・

私が13歳のとき、宗教の素晴らしい先生がいた。

教室の中を歩きながら、
「何によって憶えられたいかね」と聞いた。

誰も答えられなかった。先生は笑いながらこういった。

「今答えられるとは思わない。
でも、50歳になっても答えられなければ、
人生を無駄にしたことになるよ」(中略)

今日でも私は、
この「何によって憶えられたいか」を自らに問い続けている。
これは、自らの成長を促す問いである。

ピーター・F・ドラッカー
『プロフェッショナルの条件』ダイヤモンド社より


●今日のインスピレーションワード
(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)・・・

北の動物園できいた12のお話~旭山動物園物語~

ルポライター・浜なつ子さんの著書名(角川学芸出版)

縁あって、お出会いした浜さんのすてきな本です。

訪問くださり、尊尊我無です。
今日も明日もすてきな1日でありますように。
───────────────────────────
【ニューコンセプト&スローレボリューション】
半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2008.06.11
「X」=mission, calling, lifework, dream, social collaboration...
───────────────────────────
塩見直紀ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.12 05:33:26
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X