2461474 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Freepage List

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

衆院選 自民・公明が… New! 健康奉仕さん

大阪ことばあそびう… New! 天地 はるなさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん
レイキなエッセイス… 矢尾こと葉♪さん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2008.06.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
やまとことばで「種(たね)」とは

「た」は「たかく、たくさん」という
いのちのひろがりをあらわし、

「ね」は「根っこ、根源」という
いのちの深まりをあらわす。

浜松の林英臣先生からそんなふうに教わったのが
1998年くらいのことですから
もう10年経つのですね。

以来、ぼくは「た↑&ね↓」という
視点からすべてを見るようになったのですが、

この視点はかなり本質的で
「た・ね」的に生きればOKなのだと感じています。


講演の際は

た・・・翼、風、X、天
_______________

ね・・・根っこ、土、農、地


といった21世紀の公式を
お話するようになっています。


小5のひなこが学校で
萩原朔太郎の「竹」という詩を習ってきました。

読んでいると、ここにも
「たかく、たくさん」と「根っこ」がありました。


 竹
         萩原朔太郎

光る地面に竹が生え、
青竹が生え、
地下には竹の根が生え、
根がしだいにほそらみ、
根の先より繊毛が生え、
かすかにけぶる繊毛が生え、
かすかにふるへ。

かたき地面に竹が生え、
地上にするどく竹が生え、
まつしぐらに竹が生え、
凍れる節節りんりんと、
青空のもとに竹が生え、
竹、竹、竹が生え。

***

青空のもとへ、と
地下には、と。

「た・ね」で生きること。

これからも提案していきたいと思います。


昨春、とある新聞社から取材を受けたのですが、
その記事(シリーズ)が本となります
とメールをいただきました。

ありがたいことです!

そういえば、初夏に受けた取材も
本に収められるとのこと。

2007年は以下の3冊

『ダブルキャリア』(NHK生活人新書)
『農のある人生』(中公新書)
『ムラは問う』(農文協)

で登場しています。

半農半Xが「たかく、たくさん」
ひろがっていくとうれしいです。

あとは日々
根っこ、根源的なるものを
深めていかないとですね。

●半農半Xをお話しする予定(2008)
・07月12日~13日(綾部)=半農半Xデザインスクール 
・09月13日~14日(綾部)=半農半Xデザインスクール(募集中)
・08月27日(東京)
・09月15日(滋賀)
・09月17日(東京)
・09月21日~23日(綾部)
・10月04日~05日(綾部)=半農半Xデザインスクール(募集中)
・10月11日or12日(東京)=半農半Xカレッジ東京 
・11月01日(福岡)
・11月08日~10日(綾部)=PARC(エコを仕事にする)綾部ツアー 
・12月06日~07日(綾部)=綾部里山交流大学(情報発信学講座)など

●綾部里山交流大学(交流デザイン学科) 08年度受講生募集
・スタンダードコース(9月21日~23日、11月22日~24日、
 2月20日~22日 2泊3日×年3回 定員30名)

・マスターコース(1泊2日・定員15名) 
 7月5日(土)~6日(日)=(農的)感性学 探究コース
by 宇根 豊さん(農と自然の研究所代表理事)※超オススメです!

 12月6日(土)~7日(日)=情報発信学 探究コース
by 塩見 直紀(半農半X研究所)※こちらは実験的ですが・・・

里山ねっと・あやべのホームページ「トピックス」をご覧ください。
里山ねっと・あやべ

●訪問くださったみなさまへの
今日のお土産(エックス・ミッション系)のことば・・・

新たな詩人よ
嵐から雲から光から
新たな透明なエネルギーを得て
人と地球のとるべき形を暗示せよ

宮澤賢治「生徒諸君に寄せる」より

毎日、こころに刻みたいことばです・・・。

●今日のインスピレーションワード
(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)・・・

菜園家族21~分かちあいの世界へ~

小貫雅男さん+伊藤恵子さんの著書名
(コモンズ・2008) 

浪費を奨励するアメリカ型「拡大経済」から大地に根ざした
「菜園家族」を基調とする循環型共生社会へ

菜園家族=週二日間は従来型の仕事を行い、

五日間は暮らしの基盤となる
菜園の仕事にいそしみつつ育児や地域活動に携わる。

小貫先生はいつかお出会いしたい方です!

訪問くださり、尊尊我無です。
今日も明日もすてきな1日でありますように。
───────────────────────────
【ニューコンセプト&スローレボリューション】
半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2008.06.26
「X」=mission, calling, lifework, dream, social collaboration...
───────────────────────────
塩見直紀ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.27 04:37:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X