2413340 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Freepage List

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ホールドオーバーズ … New! 天地 はるなさん

岸田首相「効果出て… New! 健康奉仕さん

筋トレ 開拓父ちゃんさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2012.11.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
人をつなぎ鼓舞し物語を与えているか

朝日新聞(2012年11月20日)に
慶應大SFC教授の渡辺靖さん
(文化人類学・アメリカ研究)の
インタビューが載っていて

自分の想いに
近いメッセージがありそうと直感。

じっくり拝読させていただきました。

インスパイアされた部分を
転載させていただきます。


**

本当に政治家にしかできないこととは、
政治家の役割とは何なのか。


今回の米大統領選挙を見て実感したのは、

政治家とは

社会の様々な集団や人々をつなぐ、
あるいは鼓舞する、
ある種のストーリー(物語)をつむぎ、
与える存在だということです



大事なことは、

日本はどういう世界を目指すのか、
世界とどうかかわっていくのか、

それを世界にわかる形で示すことです。

外から何かを求めてきたから
その対処策を議論するだけではなく、

こちらから
別の案ないしストーリーを提示する。

外で何かが起きているから
対応するだけでなく、

こちらから新しい秩序や
枠組みを作るように働きかける



日本がこれから目指すべき社会のモデルは
欧米にもないし、アジアにも見当たりません。

自分で探したり作ったりしないといけない。

かつての、自明だと思っていたころに比べて、
ハードルは確実に高くなっています

**

渡辺靖さんへのロングインタビューのなかで
特にひかれたメッセージをあげると


★社会の様々な集団や人々をつなぐ、あるいは鼓舞する、
 ある種のストーリー(物語)をつむぎ、与える存在

★日本はどういう世界を目指すのか、
 世界とどうかかわっていくのか、
 それを世界にわかる形で示すこと

★こちらから別の案ないしストーリーを提示する。

★こちらから新しい秩序や枠組みを作るように働きかける

のところです。

自分なりに荒削り的に要約すると

ことば(新概念)による鼓舞と未来ビジョンの提示

となるのかも。

自分がしたいこと、していきたいことを
うまく表現いただいているなと感じました。

いつかこの点を渡辺教授から
直接うかがえたらと思いました。

ぼくはこれからも
ことばで変革を。

改めてそう思いました。


今日は京都市のアート系NPOの方が
海外でアート活動をされている方を連れて、
来綾されました。

京都にはたくさんの海外からの
旅人がやってきますし、
そのうちの1%でも来綾されたらうれしいし、

京都府は縦長なので
南北交流もできたらいいなと思っています。

すてきなご縁をありがとうございました。

ラジオエックスフルシティ(エフエムいかる)
インターネットで全国でもお聞きいただけます!

●半農半Xパブリッシング版
『半農半Xという生き方 実践編』の
お求めは→専用ホームページへ

●訪問くださったみなさまへの
今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば

きのうは去りました。
明日はまだ来ていません。

わたしたちは、
ただ 今日があるのみ

さあ始めましょう。

(マザーテレサ)

●今日のインスピレーションワード
(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)

社会彫刻家

(ヨーゼフ・ボイス)

訪問くださり、尊尊我無です。
今日も明日もすてきな1日でありますように。
───────────────────────────
【ニューコンセプト&スローレボリューション】
半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2012.11.22

「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、
志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・
───────────────────────────
塩見直紀ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.23 04:40:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.