109277 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

風を感じて(着物の不思議)

風を感じて(着物の不思議)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.06.17
XML
カテゴリ:着物を楽しむ
冷蔵庫の中みたいなクーラーの季節がやって来ました。

着物は気候に合わせて
また、自分の体調や体質に合わせて着られる時代になって来ましたね。

自分は低体温なので、クーラーと暖房が苦手。

現代はどこに行ってもクーラーが効いているので
羽織りやショールは一年中持参。
荷物多いです。
羽織りは元々男性の着る物だったので、
いかり型の女性は良く似合う
自分の様な、なで肩は肩から滑り落ちて脱げてしまう。
でも羽織りがないと、寒い。

平面裁断の羽織りの仕立てにはとても苦労し、
仕立て師の方の常識を覆すような仕立てをお願いして来ました。
部屋の中での温度調節に着たいので、コートより羽織が便利
普通の人は部屋に入って上物を脱ぎますが、自分は部屋に入って上物を着るので。
その上にカシミアのショールもしたいくらい。

羽織紐というビーズで出来た可愛い物がありますが、これは使えません。
肩から滑り落ちてしまうので、紐のタイプできっちり留めておかないと。

長羽織が流行っているそうですが、膝より上の方が歩きやすいみたいです。
お洋服もそうですが、全体のバランスをみて、丈の長さを決めるのがベストですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.17 21:00:14
コメント(0) | コメントを書く
[着物を楽しむ] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Freepage List

Favorite Blog

いわしの米油漬けと… oumatyanさん

***( *´艸`)今年… **ばらぞの**さん

アンティーク着物な… aurorarose93さん

Free Space

お気に入りのアクセサリーショップ
クリーマ https://www.creema.jp/creator/98133/item/onsale

© Rakuten Group, Inc.