1018875 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふだん着物ぐうたら着物 oumatyanの日記

ふだん着物ぐうたら着物 oumatyanの日記

PR

プロフィール

oumatyan

oumatyan

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

オクラ草取り&ナス… New! 根岸農園さん

コメント新着

フランシスカ@ Re:草履の裏が剥がれてしまった話(06/11) 大事件でしたね。 お帰りはさぞ大変だった…

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

購入履歴

【楽天ブックスならいつでも送料無料】フライパン蒸し煮 [ 若山 曜子 ]
フライパン一つで野菜と肉や魚をさっと調理出来そうと購入しました。86種類の蒸し煮が掲載されています。 …[>>]
選べる半巾帯が新しくなりました 洗える着物で気軽に和装ライフをはじめよう♪カジュ…
パリッとした木綿生地の着物です。厚みは薄すぎず厚すぎずで扱いやすいです。 珍しいアーガイル柄が気に入…[>>]
着物 単衣 単品 カジュアル 婦人 レディース 岡山デニムブランド デニム 綿 よろけ …
程よい厚みがありながらも柔らかくしなやかなデニム着物でした。色は、ほとんど墨黒にも見える濃紺という…[>>]
裏起毛 フーディー ワンピース レディース マキシ丈 スウェット ロング パーカー【半…
11月4日入荷予定の予約販売で購入しましたが、10月30日に届きました。 表はしっかりした生地で、裏起毛部…[>>]
2025.06.11
XML
カテゴリ:★☆着物☆★
実は昨年の6月にかなり遠くに出掛けた際、その日初めて下ろした夏用草履の裏が剥がれてしまった事件があったのです。
もう、本当に事件というべき衝撃的なことでした。

購入してから年月経ってましたし、保管も良くなかったかもだし、まぁ接着部分が劣化したのでしょうね。
試し履きして近所を歩いておけば良かったなぁと反省しきり。

でも検索してみると、同様の状況になってしまった方々がたくさんいらっしゃることが分かりました。
そして、親切にも貼り付けるには「コニシ ボンドG17」が良いと書いて下さっているサイトもありましたよ。
修理して使うのなら近所限定にした方がいいかもですが。

いやホントびっくりした事件でした。
6月になって思い出してしまったので書いてみました。
皆様もお気を付け下さいね。



どちらかクリックしてくださると嬉しいデス!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.11 22:40:55
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X