501641 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Small Talk

Small Talk

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さんでぃ...

さんでぃ...

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Freepage List

映画レビュー INDEX


【ア行】


【カ行】


【サ行】


【タ行】


【ナ行】


【ハ行】


【マ行】


【ヤ・ラ・ワ行】


お気に入りの俳優


Star Wars / Clone Wars (TVアニメ)


Star Wars 反乱者たち(アニメシリーズ)


旅行記 INDEX


長崎ミニ旅行 (2005年6月)


トルコ旅行 (2006年5月)


直島ミニ旅行(2006年10月)


沖縄旅行(2007年5月)


スリランカ旅行(2007年9月)


ウズベキスタン旅行(2008年4月)


島根ミニ旅行(2008年5月)


ペルー旅行(2009年5月)


高松ミニ旅行(2009年8月)


ヨルダン・シリア旅行(2009年9月)


ラスベガス旅行(2009年12月)


イラン旅行 (2010年5月)


ブルネイ・シンガポール旅行(2010年8月)


讃岐日帰り旅行(2010年10月)


香港・マカオ旅行(2010年11月)


イスラエル旅行 (2011年5月)


米国東海岸ミニ旅行 (2011年6月)


ギアナ高地&レンソイス旅行(2011年7月)


九州温泉ミニ旅行(2011年9月)


カナダ・オーロラ旅行(2012年3月)


ドバイ1日旅行(2012年3月)


高知ミニ旅行(2012年6月)


チュニジア旅行(2012年7月)


四国三国弾丸旅行(2012年8月)


米国出張・週末のお楽しみ(2012年10月+2019年3月)


インドネシア旅行(2013年1月)


金沢ミニ旅行(2013年4月)


中欧3カ国世界遺産旅行(2013年GW)


礼文島&利尻島ミニ旅行 (2013年8月)


バルト&アイスランド旅行 (2013年9月)


日光ミニ旅行(2013年11月)


弾丸LA&SD旅行(2014年2月)


10日間世界一周(2014年2月)


シンガポールでの週末(2014年3月)


長島温泉となばなの里ミニ旅行(2014年3月)


ポルトガル旅行(2014年5月)


南アフリカ4か国周遊旅行(2014年9月)


戸隠・小布施ミニ旅行(2014年10月)


ルアンパバーン旅行 (2015年2月)


グアテマラほか中米旅行(2015GW)


ウィーン&ザルツカンマーグート(15年8月)


エチオピアダナキル砂漠旅行(2015年12月)


讃岐うどん屋めぐりミニ旅行(2016年3月)


松本&高遠 花見旅行(2016年4月)


トルクメニスタン旅行(2016年GW)


鹿児島ミニ旅行(2016年6月)


尾瀬ハイク(2016年7月)


ナミビア旅行(2016年9月)


アタカマ&ウユニ旅行(2017年2月)


マルタ&シチリア旅行(2017年GW)


旧満州旅行(2017年9月)


ネパール旅行(2017年12月)


東伊豆プチ旅行(2018年3月)


イスタンブール&メテオラ旅行(2018年GW)


シンガポールでの週末(2018年夏)


フンザ・KKH旅行(2018年10月)


ムンバイ出張(2019年2月)


北八ヶ岳温泉旅行(2019年3月)


五島列島旅行 (2019年GW)


マダガスカル旅行(2019年9月)


パンジャーブ旅行 (2019年2月)


シンド州旅行(2019年12月)


屋久島旅行(2020年7月)


京都・滋賀旅行 (2020年9月)


蔵王温泉(紅葉狩り)旅行(2020年10月)


しまなみ海道プチサイクリング旅行(2020年11月)


水戸・北茨城ミニ旅行(2021年2月)


高野山ミニ旅行(2021年7月)


熊野古道旅行(2021年8月)


箱根ミニ旅行


岩国・宮島・広島・呉旅行(2021年11月)


春の弾丸富山旅行(2022年4月)


庄内旅行(2022年7月)


高松・豊島ミニ旅行(2022年8月)


秋の立山黒部アルペンルート(2022年10月)


関門ミニ旅行(2022年11月)


京都花見旅行(2023年3月)


ソウル旅行(2023年3月)


余市&小樽旅行(2023年6月)


バスク旅行(2023年6月)


宗像・大宰府・柳川ミニ旅行(2023年10月)


推し活(ヲタ活)ソウル旅(2024年1月)


パタゴニア旅行(2024年2月)


ブログ開始前の旅行MEMO


ボストン (2001年10月)


デスバレー (2001年12月)


釜山・テグ (2002年6月)


Favorite Blog

I Dream of Jeannie … Jeannie Akubiさん
がちゃのダンジョン … gacha-danjhonさん
kaoritalyたる所以 kaoritalyさん

Comments

コメントに書き込みはありません。
2007.06.26
XML
カテゴリ:音楽/本のレビュー
tenningosuiいよいよ完結、三島由紀夫著『天人五衰』を読み終えた。
この作品を入稿した後、市ヶ谷で割腹自殺をしたという、三島由紀夫の遺作。

妻を亡くし年老いた本多は、わき腹に3つの黒子のある少年安永透を、松枝清顕飯沼勲ジン・ジャンの生まれ変わりと信じて養子にするという設定。が二十歳を過ぎても死なず、彼らの生まれ変わりではないとわかった後、自分の死を感じ始めた本多が、出家した聡子に会いに行き、再会したところで幕を閉じる。

これまでの3作(『春の海』『奔馬』『暁の寺』)も決して容易であるとは思わなかったけれど、本作は特に難解。。。
聡子の口から出た言葉は、本多と同様、私もにわかには信じがたく、どう解釈していいのか、読み終わった後、しばらく混乱してしまった。

『暁の寺』から登場し老いた本多の友人となった久松慶子が、に対して次のようなことを言っている。

「あなたは歴史に例外があると思った。例外なんてありませんよ。人間に例外があると思った。例外なんてありませんんよ。
 この世には幸福の特権がないように、不幸の特権もないの。悲劇もなければ天才もいません。あなたの確信と夢の根拠は全部不合理なんです。もしこの世に生まれつき別格で、特別に美しかったり、特別に悪だったり、そういうことがあれば、自然が見のがしにしておきません。そんな存在は根絶やしにして、人間にとっての手きびしい教訓にし、誰一人人間は『選ばれて』なんかこの世に生まれて来はしない、ということを人間の頭に叩き込んでくれる筈ですわ。」


続けて慶子は、「例外はない」としつつ、清顕ジン・ジャンについて、
「松枝清顕は、思いもかけなかった恋の感情につかまれ、飯沼勲は使命に、ジン・ジャンは肉につかまれていました。(中略)外から人をつかんで、むりやり人を引きずり廻すものが運命だとすれば、清顕さんも勲さんも、ジン・ジャンも運命を持っていたわ。」
「本多さんが探している生れ変りは、自然が自分の創造ったものに嫉妬せずにはいられぬような、そういう生物なんですもの。」
と言い、例外を肯定しているように読める。

しかしそれが、聡子の言葉によって再びひっくり返され、最初の慶子の言葉がより強いものになっている・・・私は今のところ、そう理解している。

【今年の読書目標達成まで---あと25タイトル】
折り返し地点までやってきました~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.26 02:01:33
[音楽/本のレビュー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.