テラフォーマーズ(無修正版)
本日「テラフォーマーズ」の無修正版を視聴。昨年TV版の放送時期にGYAOとニコ動で配信されていましたが・・仕事のため見られなかったためDVDで視聴。比較対象にされてる「進撃の巨人」や同じ2014年秋改編組の「寄生獣」がグロ描写に規制がかからなかったのに対して本作では規制の嵐で酷評されていましたが…中身はというと<規制解除されたところ>1話・燈が熊にやられて内蔵を喰われる所・蟲化した燈が熊に目つぶしを決めた後、そこから立ち上がるところ・旧式一本背負いを決めた燈が熊にとどめを刺すシーン。2話・シャワーを浴びてた女子クルーが犠牲に・・ってところで体を真っ二つにされてる描写解禁・男性クルーの一人がGにやられ体を真っ二つにされたうえ最後は踏みつぶされる描写・男性クルーがGによって頭を潰される所・通称”背骨ソード”のシーン規制がなくなったことで本来の形で見ることが出来たのですが・・それをなぜ最初からしない?放送されてたのは深夜枠だったんだし、規制なんて気にすることはなかったはずなんですが。原作付でなおかつ漫画を読んでる作品って大概はアニメ版の方が面白いという印象を持つことが結構多いですが(アニメ版の方が面白かった作品の代表格は自分は「聖闘士星矢」「セーラームーン」)、テラフォは原作の方が面白かったという結果になったなぁ。【楽天ブックスならいつでも送料無料】テラフォーマーズ 13 [ 貴家 悠 ]価格:555円(税込、送料込)テラフォーマーズ「TERRAFORMARS Vol.1(初回限定版)(Blu-ray Disc)」価格:6,912円(税込、送料別)初回盤では原作作画の橘氏書下ろしのイラストを使った全巻収納ボックスがおまけとして付属。WxY 3価格:555円(税込、送料別)エロ漫画家が主人公のラブコメだが、この巻ではテラフォのパロをふんだんに盛り込んだ「新春、テラフォーマーズ大作戦」を収録。仕事場にゴキブリが現れ登場人物がドタバタを繰り広げるという内容で、原作者公認で盛大にパロを行っている。