楽しみの場づくり、生活にメリハリを❣️
郡山市の秋祭りも昨日で終わった。祭りと云えばワッショイ、ワッショイと神輿を担ぎ、お祭り騒ぎという言葉もある位だ。昔は年に一度の1番盛りあがる年中行事であったわけです。現代社会では娯楽も多様に亘り、フェスティバル、催事等々が1年中行われている時代です。また大谷翔平選手の活躍など地球の裏側でも逐次追跡できるわけですから、年に一度の地域の祭りも霞むのもやむなしかも知れません。祭りは自分が参加するから面白くなる、盛り上がるわけです。そこに加わるという事です。趣味の詩吟の世界でも自分が参加して吟じる事ができる場であるからこそ。言わばこれもお祭りみたいなものです。そういう意味に於いてはみんなで楽しめる場をつくりあげてきた伝統とも言えます。学校では、年に一度の運動会と学芸会&文化祭がお祭り騒ぎであった。修学旅行もあった。日常の中に非日常という場をつくりメリハリをつける。3学期ある中に3つの大きなイベントがあったわけです。加えてリレー選手に選ばれるとよその学校にまで招待されて走ってくる。晴れの舞台が用意されていたわけです。学校行事という仕組みづくり。これらは自分の生活の中でも意図して置き換えて楽しみの場づくりを企画したらいいわけです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆▪️WordからPDFに無料でコンバーターできるサイト▪️WordをPDFに無料で変換(制限なし)▪️WordをPDFに変換できるサイトです▪️ WordをPDFに変換食用菊が直売所に並ぶ季節到来です。菊独特の香りが良いですね。秋になると一度は食べたくなる食用菊の酢の物。お湯で湯がいてから水分を絞り、シンプルに酢醤油でいただく。子どものころ食べた食べ方で食べたくなる郷愁の味が蘇るわけです。菊のへたのほろ苦味がいいね!