171787 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【武侠商人】が世界に問う、日本の武の美【もののふ】戦国武将と変わり兜と甲冑のデザインブランド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

楽天用評価

楽天用評価

フリーページ

カテゴリ

2004.10.07
XML
カテゴリ:アウトプット
楽天日記の「まどきちさんの日記」
を読んで驚いたが、そのコメントの内容にも驚いた。

「ある会社だけを見ると社内にいる女性のほとんどは、
 30代で1000万超えてないほうが珍しい、とか、
 そういうのってありますよね。」

そういう会社もあるんだ・・・絶句。

よく考えてみると理解出来るが、友達の友達の範囲でも
まだそういう話は聞いたことがないので、単に自分の
知っている世界が狭いだけかも知れない。

女性も確実に力を付けて来ている。
女性が稼いで男を養う。
私には理解出来ない関係、でも否定もしません。

ただ今はそうかもしれないが、江戸時代の武家社会では
女性の力は想像しているよりも強かったらしい。
今読んでいる「武士の家計簿」でも詳細なデータをもって
それが語られている。

なぜこんな日記を書こうと思ったのは
私が今、会社で社内の風通しを良くしようと
【出る杭】が如く活動していると、それに対する
男性と女性の反応が違うからだ。

男性は急接近してくるものあり、急によそよそしくなるものあり
反応が極端かつあからさま。

しかし女性はいつもと変わらず、そんな事はおかまいなしに
普段通り接してくれる。
そのような対応がストレスが掛かっている身には優しい。

女性は男性と違っていい意味でも悪い意味でも【個】が
確立しているように思える、イメージは一つの小宇宙。

先日、妻にも言ったが
「妻は一人で充分、二人もいたら大変だ!」
それだけ付き合うのにはエネルギーがいる。

今度生まれ変わるならば、皆さんどちらが良いですか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.07 15:17:55
コメント(0) | コメントを書く
[アウトプット] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

6/19(水)までの開… New! HOCAさん

我以外皆師也 芝浦小僧さん
なんちゃってパパの… パパパKさん
超健康日記 ツキのネットワークさん
後藤芳徳ブログ 大量… 大量行動(マッシブアクション)さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.