178602 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しろちょこ日記

しろちょこ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

しろちょこ0459

しろちょこ0459

Category

Freepage List

Favorite Blog

人生が豊かになるビ… はっとりくん2005さん
夏は夜、月は東に、… とりの空音さん
ねこの散歩道 あき415jpさん
あかまる日常広場 mukoubuchiさん
タマころりん お昼… ギロロンさん
幸せなとき まあーくさん

Comments

しろちょこ0459@ Re[1]:学習障害児のその後(08/17) グロワーズさんへ 驚きです🫢 こんなこと…
グロワーズ@ Re:学習障害児のその後(08/17) 私もお盆やすみに私も10年ぶりにブログ…
のんのん@ Re:療育手帳申請(04/09) 悩んだけど、子供のためにわ、しといたほ…
NPO@ NPO法人全国LD親の会理事会の会務運営に関する諸問題 NPO法人全国LD親の会理事会の会務運…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.09.25
XML
カテゴリ:しろちょこ日記
日曜日は天気にも恵まれた。
恵まれすぎたくらいの一日だった。
おかげでこの季節に日焼け。。。。。
甘かった(^_^;)な~

きゅう太は嫌な競技もなく、競走もビリでなく、
白組もずっと負けていたのに、一時逆転。(最後は同点になったけど。)
きゅう太にとってはすご~く楽しい一日だった。

問題はりん悟。
朝から、ず~とおとなしく観覧できるはずもなく、
保育所のお友達を見つけ、
戦いごっこが始まった。。。。
こうなると、限度が無くなり、はだしで走り回っている。

お昼のお弁当の時、みんなで移動する。
消えた。
りん悟がいない。
きゅう太と二人で運動場を探す。いない。(-_-;)

メール。
「りん悟くん。捕まえたよ。」
お友達のお母さんからだ。
「パパがりん悟君なら、この辺かもって
 待っていたら、どんぴしゃだった。って」
すごい。
たしか、息子とりん悟君は同じ臭いがする。って言っていたっけ。
こういう所にでるんだ~
感心してしまった。

りん悟は来年一年生。
来年は親元ではなく、小学生になって先生の指示に従わないといけない。。。。
それが、できるのかとっても心配だ。
発達障害の知識があるから、お兄ちゃんがそうだから
余計に心配するのかもしれない。
普通の5歳の男の子ならこんなものかもしれない。
でも・・・・・・・ちょっと不安。。。


夜、寝るとき一緒に布団に入ってりん悟が言う。
「まま~なんで、りん悟はママの言う事聞かないといけないの?
 りん悟はそれがわからんねん。」
この質問にちょっと驚いた。

「それは、ママの子供だから」
と答えた。
「えっそれだけのこと?」
「そうだよ。だって、ママはりん悟がかわいいから色々言うんだよ。
 怒るのもそうだよ。
 りん悟が道路で走って、飛び出して車とぶつかったらりん悟が
 大怪我するやろ。だから、注意するし、危ないと思ったら叱るんだよ。
 りん悟がどうでもいいなら叱らないし、ほっとくわ。
 でも、りん悟が大事やねん。怪我させたくないし、
 他の人に迷惑かけたくないしな。
 夜早く寝なさいって言うのも、夜寝ている時に子供は成長するし、
 賢くもなるんよ。それに、朝気持ちよく起きたいやろ?」
「うん」



今朝
「なんで、りん悟はママの言う事聞かないといけないんだっけ?」
「りん悟はママの子供だからやろ?」
「そうやで、でも、りん悟のことかわいいって思っている人のいうことは
 ママじゃなくても聞かないとね。
 例えば、先生のいうことや、お友達のお母さんの言う事。
 わかる?」
「うん」

りん悟の成長も楽しみだしちょっと怖いな~

(とりとめのない話になってしまった。(^_^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.25 14:12:32
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.