363695 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

積んどく? 読んどく?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

shiba_moto

shiba_moto

Calendar

Category

Favorite Blog

うたたね通信社 ~… 山村まひろさん
Hard-boiled or soft… クロフネ9627さん
片手に吊革・片手に… もりのゆきさん
yanyanの日記 ya226さん
あたまのなか 三日ぼうず3さん

Comments

shiba_moto@ Re:???(05/08) 通りすがりさん >氷室さんは永眠なされ…
通りすがり@ ??? 氷室さんは永眠なされてます。
shiba_moto@ Re[1]:野村美月 『“文学少女”と死にたがりの道化』(06/14) Neko月さん、こんにちは。コメントありが…
Neko月@ Re:野村美月 『“文学少女”と死にたがりの道化』(06/14) 深い。 面白い。 はまる。 読む。 サ…
shiba_moto@ Re[1]:土橋真二郎 『ツァラトゥストラへの階段3』(09/12) しばたさんへ コメントありがとうござい…

Freepage List

2006.12.14
XML
カテゴリ:感想
 行方不明になった父を捜すためアルバイトに励んでいた倉西美波。だが、そのアルバイト先でミスを犯し、多額の借金を背負ってしまう。「お金がほしい!」その一念で紹介された「寝ているだけで5000円」というアルバイトを引き受けるが、その仕事内容はとんでもないもの。しかも、よりによって殺人事件に巻き込まれてしまい・・・

 まさにライトなミステリ。
 以前富士見ミステリー文庫で刊行されていた作品の復刊。新たに短編「たった、二十九分の誘拐」(発表済)が収録されました。
 ミステリとしては富士ミスとして刊行されていただけに、かなりライトな感じ。中盤まで事件自体起きず、その事件もトリックや真相の細部はともかく、犯人にたどり着くのはさほど難しいと思えません。
 ただ、それだけにミステリ慣れしていない人が読むのにはいいかもしれません。推理する楽しさを味わうには手頃でよいかと。でも、しっかりと細かいところまで伏線が引いてあったりしてちゃんと本格ミステリしています。ただ、これが続編の『龍の館の秘密』までしか出せなかったのは、ある意味悲劇。「L・O・V・E!」にリニューアルされた今の富士ミスにはちょっと合わなさそうだし。タイトルは『天使が開けた密室』って合うかもしれませんけど。

 併録された「たった、二十九分の誘拐」もなかなかよかったです。この動機はちょっと予想できなかったなあ。
収録作:「天使が開けた密室」「たった、二十九分の誘拐」
2006年12月13日読了





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.16 13:30:13
コメント(2) | コメントを書く
[感想] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.