1491768 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

単身赴任メモランダム別館

単身赴任メモランダム別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 17, 2006
XML
カテゴリ:健康
いびき防止バンド ?というのをラジオ通販でやってました。
腕時計みたいに手首につけて寝るんだそうです。
で、いびきをかき始めたら、その音を感知して腕に電気刺激を流すというわけ。
そうすると、びくっとして寝返りを打つのでいびきが止まるという仕組みだそうです。
かつて社員旅行で同僚のものすごいいびきに悩まされて、本気でスタンガンでいてこましたろかと思ったことがありましたが、まさにそれですね(苦笑)。
しかし、電気刺激で目が覚めないんですかねえ?
効能書きでは、微弱な電流でそれも調節できるから、そのかるい刺激で寝返りをすることによっていびきが止まるのだと言うことなのですが、くだんの同僚、かなり乱暴につついてもどこ吹く風で寝てましたからねえ。
確かにいびきはほんの1分くらい止まったような気もしましたが、寝返りなんか打たなかったように思います。
ま、1分単位でも刺激を与えられてはいびきが止まるというのをくりかえして、結果的にひどいいびきをかかなくて済むということなら、効果はあるのでしょう。
いびきをかく人は実際には安眠していないと言うことなので、いびきを止めることでよく眠れて昼間の疲れも少なくなるなんてラジオで言ってました。
嫁さんに買ってあげようかなー、なんて本気で思ってしまいました。
そのほか、調べてみたらごらんのとおり、いびき防止グッズってたくさんあるんですね
ひとそれぞれ効くもの効かないものがあるでしょうから、好みというか体質にあったものを選べばいいのではないかと思います。

朝食:ピーマンチーズトースト、カフェオレ
昼食:おまんじゅう、みかん、大豆
夕食:チキンラーメン、たまねぎオムレツ
間食:落花生、チョコレート

(7)いびき防止機器スノアストッパー【送料無料】いびき防止機器スノアストッパー【送料無料】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 17, 2006 07:25:10 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Freepage List

Comments

オギノトロンボーン@ Re:春歌版 「青い山脈」(12/23) 仲間に入れてちょうだいね。なのか。。 高…
くまv(^(00)^)v@ Re:数年ぶりです(11/18) おじぃ~いきとるかぁ!? 先日、blog、閉じ…
cororin♪@ Re:数年ぶりです(11/18) 後れ馳せながらお元気そうで何よりです(//…
☆BOMB☆MOTHER@ Re:数年ぶりです(11/18) おっおっおっおじぃぃぃぃーーーーーー!…
チルス@ こんばんは お久しぶりです。 お元気そうで良かったで…
Itop1127@ Re:数年ぶりです(11/18) お元気そうで何よりです(^^)/
skt@ Re[7]:孫の初節句でした(03/02) くま\(^o^)/さんへ おー、そうなんよ。…
くま\(^o^)/@ Re:孫の初節句でした(03/02) そういえば、我が家のお雛様、 3組とも、…
skt48@ Re[3]:孫の初節句でした(03/02) cororin♪さんへ あ、やっぱりあさイチみ…
skt48@ Re[2]:孫の初節句でした(03/02) maki5417さんへ 東京は女雛が向かって右…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

© Rakuten Group, Inc.