|
カテゴリ:私のお仕事
私はまたまた悩んでる。
チビちゃん達のところに行くようになってちょうど2年、早いなあと思う。 その間、嫌なことが多かったが楽しいことも多かった。 しかし、なんといっても反りの合わない職員が多い。 学校出たてで子育ての経験もなし、理屈だけで子供を養育できると思ってる節がある人が多い。 いや理屈でしかわからないんでしょうけど。 白黒で決めるだけで子供をしつけられると思ってる。 先日なんか、雨だったから私が持っていった毛糸でみんなで遊んでた。 指編みをする子もいればハサミでチョキチョキ切る子もいる。 K君が“小さいマフラー編んで”と言ったから私が“いいよ”と言って編み始めたら女性職員が “K君、何に使うの?ぬいぐるみ?自分でなんかやるの?”と問い詰めた。 私は別に決め付けるほどのことじゃなく、なんとなくかわいいマフラーを編んで欲しいんだろう、と思ってたのに、どこまでも決めなきゃ編んでもらっちゃいけない、みたいな事を言う。 皆さん、何かにつけてそんな感じ。 何かケンカが起きると理論攻めで言い聞かせ、自分がこの子を育てる義務を負ってるんだ、みたいな気負いがすごい。 私は職員とは立場が違うから、叱るのは私の持ち場じゃない、と思うから余計な口は出さないことにしてる。 そりゃあ私と子供が対してる時に、いけないことをしたらちゃんといけないよ、とは言いますよ。 しかし、基本、可愛がってあげるだけでいいと思ってる。 事実、みんなを可愛くてしょうがない。 だが果たして職員は、まずは愛することが一番、と知ってるだろうか・・・と常に思う。 しつけしなきゃ、物事のわかる人間にしなきゃ、仕事だし、と真面目で真剣なんでしょう。 でも子供は彼女たちが思ってるほどバカじゃない、いやむしろ彼女たちよりも敏感じゃないでしょうか。 私は子供たちに毛糸を編んで上げる事によって、職員に余計な仕事を増やしてる、と思わせられてる感がいつもある。 子供たちは私になついてるし、頼まれた、毛糸で編んだものを上げるとすごく喜ぶ。 子供たちとはいい関係なのに、職員とはイマイチギクシャク・・・・・ もう嫌になった、こんな人たちと接するのが嫌になった。 自分から言い出したことだから、何か手応えを感じるまで続けようと思ってた。 しかし、どこまで行っても不毛な感じがして、だったらもっと違う選択もあるだろう、と。 子供達と会えなくなるのは寂しいけど、違う場所にもかわいい子供たちはいる。 私の仕事と関わりのある、ある女性に相談しようと思ったけど、電話しても彼女はいつもいない。 電話で話しても、結局は私は、自分の気持ちは大体わかってるから、ただ背中を押してもらいたいだけなんだろうなあなんて思うんですけど。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015.02.09 22:25:32
コメント(0) | コメントを書く
[私のお仕事] カテゴリの最新記事
|