075355 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

眠たがりの日記

眠たがりの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Sleepy-Akky

Sleepy-Akky

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

2007.03.20
XML
カテゴリ:音楽の話
 午後半休をとって虎ノ門の医者に行った後(そこでは「もう少し身体動かせ」だの何だのいつものことを言われただけでした。)、今日誕生日を迎える華子さんへのプレゼントを準備して亀戸へ。
 奥華子さんの2枚目のアルバム「TIME NOTE」の発売記念&奥華子バースディイベントが亀戸サンストリートで開催されたので、久しぶりにライブに行ってきました。

 
 TIME NOTE(初回限定盤DVD付き)


 15:00からの回には間に合わなかったので19:00からの会だけの参加になりましたが、寒さが結構きつかったにも係わらず、「僕が生まれた街」、「魔法の人」や「ガーネット」等を聴いていたら、だんだんと暖かくなってきたような気分になりました。

 ライブ後の握手会でプレゼントをお渡しして、少しだけお話をさせてもらいました。寒い中で演奏や握手を続けていたこともあってか少し冷たい感触でしたが、この手からいろんな人の心を捉えて離さない曲が生まれていると思うと感慨深いものがありました。

 今も「TIME NOTE」を聴きながら書いてますが、1曲目の「さよならの記憶」から早くも奥華子の世界に取り込まれてしまってます。当分はこのCDを聴きまくることになりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.21 00:17:21
コメント(0) | コメントを書く
[音楽の話] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自動車税払って6000… New! 旅人1974さん

kirsche☆079 万亀。さん
Sea's Diary ☆ Sea ☆さん
映画と出会う・世界… 哲0701さん

コメント新着

復活を望む声@ Re:電報の将来・公衆電話の将来。(03/27) いずれ必要になる時が来るだろう。嘘をつ…
渋谷 霞3594@ 日本独特ではないでしょうか  でも電報って冠婚葬祭にはなぜか必ず …
古田靖@ わははは 遅ればせながら、意外なかたちで自分の名…
+紙魚+@ Re:紙魚家崩壊(北村薫・講談社)(03/07) こんにちは!テーマから来ました。 紙魚…
旅人1974@ Re:国の出物?(01/12) 売りに出しているんですね。 けど統治権…

© Rakuten Group, Inc.