258557 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.05.25
XML
カテゴリ:日記

先週の土曜日、「ハッピーファームの会」に参加してきました。

実は以前から私達は「半農半X」に興味を持ち、「X=洋服作り」をあてはめたいと目論んでいました。

でも1人や2人では現実的には難しい、やっぱり力やアイディアを共有できる仲間が必要。。。

他の地方ではこのようなライフスタイルを送っている方々がいることは知っていたのですが、新潟では難しいかな~、とちょっとネガティブになりかけていたところ、最近いろいろな情報や出逢いに恵まれました。

想えば願いは叶うものですね。

「ハッピーファームの会」、この会はまさに「半農半X」というライフスタイルを目指している方々の集まり、まさか新潟にこんな方々がいたなんて。

今までの妄想?が現実化できそうな予感。。。

ということで今回初めて参加させて頂きました。
最初の1時間は最近新潟に移住してきた外科医さんの健康・薬や免疫学の講演会。

今までの薬や医療の常識を覆される「本質」に迫る内容でした。

ざっくり簡単に説明すると、医療業界も今はビジネス本位、健康管理・薬の使用方法は営利目的で作為的に情報操作されている部分が多い。

本来人間の持つ力を引き出す医療が大切ということでした。

最近は薬害問題等も取り沙汰されているので、何となく察している方も多いのではないでしょうか。

講演会の後はお茶を囲んで「半農半X」についていろいろとお話してきました。

ようやくスタート地点が見えたといった感じで、まだまだこれからですが何とか妄想を現実に。

「半農半X」計画についてはこれからもこちらで記して行く予定です。

もし参加のご希望や興味があるようでしたら、メールでご連絡下さいね。

こちらは講演会中に頂いた自給食材を使ったおやつ。

おやつ

甘酒とビスケット。

 

100ヶ条 その62. 何事も決断が早い。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.25 18:39:48
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.