214112 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ここが、踏ん張りどころ。(司法書士受験生)

ここが、踏ん張りどころ。(司法書士受験生)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

 comment2, http://www.everyoneweb.fr/commanderviagr@ comment2, http://www.everyoneweb.fr/commanderviagraensuisseventeviagraaumarocvia comment2, <small> <a href="http://www…
 comment4, http://www.formspring.me/aninidOTom orde@ comment4, http://www.formspring.me/aninidOTom order cigarettes online usa, 4235 comment4, <small> <a href="http://www…
 comment1, http://www.formspring.me/MgidbOAri cigar@ comment1, http://www.formspring.me/MgidbOAri cigarette brand guide, qty, http:/ comment1, <small> <a href="http://www…
 comment1, http://americanwoodworker.com/blogs/dora@ comment1, http://americanwoodworker.com/blogs/doralesau/pages/unique-cigs-good-s comment1, <small> <a href="http://ame…
 comment1, http://americanwoodworker.com/blogs/yoll@ comment1, http://americanwoodworker.com/blogs/yollgauui/pages/cigarette-prices-i comment1, <small> <a href="http://ame…

ニューストピックス

2005年11月30日
XML
カテゴリ:司法書士受験日誌
資格部門ブログランキング できれば1日1回、応援クリックお願いします^^;

今日の会社法講義は新株予約権の残りと株主総会。
講義内容はわかりやすくてよかった。
朝ちょこちょこっと予習したのがよかったのかな。
いや、株主総会あたりは講師としても講義しやすいからなのかな。


最近会社法ばかりに目が行くけど、他の科目の改正も見逃せない。
結構あるよね。

答練を受講しているのは改正対策っていうのも一つの理由だけど、答練に頼っておけばOKというわけではないだろう。
だって答練が改正の全部をカバーしないだろうから。
(結構カバーしてんの?よくわかりません。)
改正の概要くらいは自分なりにやるのは当然なのだろうな。

手を付けてない小改正を挙げると、
民法H16改正
不登H17改正
民訴H15改正
供託H17改正
刑法や司法書士法に至っては?状態。
他にも?

う~ん、『民法・民訴法・供託規則』はしっかりやっておきたい。
一番は供託規則か。
今年の本試験前に一通りやったが、すっかり忘れてる

それより何の改正があったのか調べるところからスタートか。


今日、東京法経学院に六法の発送について問い合わせました。
※登記六法プレゼント(300名)に当選しているので (^_^)v
発送は12/2らしい。
結構問い合わせがあるようだ。

ようやく最新の六法が手に入る。
気持ちよく六法を開き、改正点を押さえていこう。

改正云々よりも、メジャー論点を押さえねば...


実行時間残時間ノルマ
今日8:00 今日-0:001日8:00
今週24:00今週-26:001週50:00
今月170:05今月-29:551月200:00
今年578:30今年-1421:301年2000:00

【就寝・起床時間】
2:00就寝 ~7:30起床 ≒ 5時間30分睡眠 

【本日の勉強内容】
朝の部
1時間目― 会社法講義
2時間目― 会社法講義
3時間目― 会社法講義
昼の部
4時間目― 会社法復習
5時間目― 会社法復習
6時間目― 不登法記述
7時間目― 不登法記述
夜の部
8時間目さぼり
9時間目― 会社法復習
10時間目さぼり

【勉強進行状況】
民法― C メンテナンス要。
不登― C 過去問を。休止中。
商法― E 会社法条文問題集を。
商登― E 停滞。
民訴― D 条文穴埋問題集を。
供託― D 停滞。
刑法― D 停滞。
憲法― D 停滞。
書士― D 停滞。
不登法記述―D ブリッジ実践編を。毎日欠かさずやろう。
商登法記述―E 停滞。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月01日 00時16分32秒
コメント(5) | コメントを書く


プロフィール

さすらいダーリン

さすらいダーリン

お気に入りブログ

ピースとポチとAT… まりもらっこさん
『KIMORI*COL… 目覚めのきもりさん
~ 司法書士を生きる… ひろき55さん
為せば成る!!司法… minami-2005さん
受験日誌 まいけるぽんこさん
~司法書士受験生の… annabanana_0430さん
身近な街の法律家「… 司法書士ヨコスカシンさん

© Rakuten Group, Inc.