214111 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ここが、踏ん張りどころ。(司法書士受験生)

ここが、踏ん張りどころ。(司法書士受験生)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

 comment2, http://www.everyoneweb.fr/commanderviagr@ comment2, http://www.everyoneweb.fr/commanderviagraensuisseventeviagraaumarocvia comment2, <small> <a href="http://www…
 comment4, http://www.formspring.me/aninidOTom orde@ comment4, http://www.formspring.me/aninidOTom order cigarettes online usa, 4235 comment4, <small> <a href="http://www…
 comment1, http://www.formspring.me/MgidbOAri cigar@ comment1, http://www.formspring.me/MgidbOAri cigarette brand guide, qty, http:/ comment1, <small> <a href="http://www…
 comment1, http://americanwoodworker.com/blogs/dora@ comment1, http://americanwoodworker.com/blogs/doralesau/pages/unique-cigs-good-s comment1, <small> <a href="http://ame…
 comment1, http://americanwoodworker.com/blogs/yoll@ comment1, http://americanwoodworker.com/blogs/yollgauui/pages/cigarette-prices-i comment1, <small> <a href="http://ame…

ニューストピックス

2006年01月12日
XML
カテゴリ:司法書士受験日誌
資格部門ブログランキング ←1日1回、ポチッ!っとお願いします^^;
   1回のクリックがありがたいです。 どうかご協力を(^_^;)




ブログを開設して約半年が経ちました。
最近では1日300前後のアクセス数となりました。
ありがとうございます(^^)

こんなに多くの方にご訪問いただいているのは、稚拙な文章ですが一応毎日ブログ更新しているからなのでは?と自分なりに考えています。


私もようやく受験生らしくなってきました。
とはいっても、圧倒的な勉強量を確保しているわけではないです('A`)
もう少しやらないとダメでしょう。


受験生をやってると、ブログに時間を割いてもいいものか?と思う時がしばしばあります。
ブログを続けることが悪のように感じたりします。

結論から言えば決して悪いことはないでしょう。
実際にブログを続けながら司法試験・司法書士試験に合格している方は多くいらっしゃいます。

ブログ継続を悪い事と感じてしまうのは、勉強が上手いこといっていない時です。
つまり勉強量が足りてないのにブログだけは更新している時です。

受験生は勉強完全燃焼した日だけブログをやる資格があると(私は)思います。

私は勉強した日もしない日もお構い無しに更新してきました。
これではイカンです。


本試験まで残り約5ヵ月半です。
もう余裕は一切ありませんわ('A`)

他の受験生も本気モードに入っていることでしょう。
私もその世界に突入します。
勉強に全精力を傾けます。
一心不乱ってやつです。


だからと言って、ブログを閉鎖するつもりはありません。
ただ、更新頻度が減るのは確か。

どれぐらい更新できるのか?
自分でもよくわかりません。

更新する日は、余裕がある日ということになるでしょうか?
おそらく1日10~12時間勉強し、ノルマを達成し、勉強に満足!そしてクタクタになりながらもなお余力が残っている...そんな日だけPCに触れることになると思います。


今まで主に勉強方法というか精神論的なことを書いてきました。
勉強していると色んな事を考えますが、結局のところ、合格するためだけの勉強なんてとにかくやりさえすればイイんです。
つまり、勉強量です。

効率云々...もあるでしょうけど、凡人はまずは勉強量の確保。
合格したけりゃ、圧倒的な勉強量の確保。
これに尽きます。

日々不安を感じる主な原因は単に勉強量不足でしょう。

「モチベーションが上がらないと勉強量も増えん!
じゃー上げるにはどーしたらイイの?」

もうそんなこと考えている暇があったらシコシコ過去問やります。


これからは能書きやめます。(本当?)

自分が思ったことを何でも書くスタイルでいこうと思います。
ブログを完全にストレス発散の場とします。

新たな論点の発見!
集中出来てウレシかった!
100円拾った!

...などなど、どーでもイイことばかり書いていくぞ~!!




1日10~12時間勉強し、PCに触れるよう努力します。
欲を言えば、1日12時間勉強したいです。

そんな日を何日作れるか。
これからは自分自身との戦いです。



そんな感じの(どんな感じ?)のブログへとなっていくと思いますが、これからもヨロシクお願いします<(_ _)>





ここで一つお願いです^^;

受験生のみなさん!

息抜きに、ネットに繋いだらちょっとだけ
『ここが、踏ん張りどころ。(司法書士受験生)』
を覗いて下さい(^^)

たとえこのブログが更新されていなくても...


そして、

「球(たま)の奴、今日も勉強10時間突破してねぇーのか。
しょうがねぇな。1ポチッだけしてってやるか。ブログ更新出来るように勉強しとけよっ!」 と、

ブログランキング順位維持のためのお情けクリック(´-`)

をしていっていただけたらウレシイです^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月13日 03時01分47秒
コメント(4) | コメントを書く


プロフィール

さすらいダーリン

さすらいダーリン

お気に入りブログ

ピースとポチとAT… まりもらっこさん
『KIMORI*COL… 目覚めのきもりさん
~ 司法書士を生きる… ひろき55さん
為せば成る!!司法… minami-2005さん
受験日誌 まいけるぽんこさん
~司法書士受験生の… annabanana_0430さん
身近な街の法律家「… 司法書士ヨコスカシンさん

© Rakuten Group, Inc.