【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

an up-to-date Perfect-style from マスタ~☆

an up-to-date Perfect-style from マスタ~☆

カレンダー

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

コメント新着

 マスタ~☆@ Re:暑いぞ、浦和! 湯巡りさん >今日のほうがもっと暑いで…
 湯巡り@ Re:暑いぞ、浦和!(07/18) 今日のほうがもっと暑いですよ~!! 家…
 マスタ~☆@ Re[1]:さきたま古墳群(09/16) 湯巡りさん >あれ、お近くまでいらっし…
 湯巡り@ Re:さきたま古墳群(09/16) あれ、お近くまでいらっしゃたのですね(…
 湯巡り@ Re:近況報告…(08/10) 色々あって大変でしょうが、あせらずのん…

カテゴリ

お気に入りブログ

ぽこといっしょ♪ ゆきまま♪さん
ぴぁんのお部屋 ぴぁんさん
peachland ピーチランドさん
バイク・キャンプ・… overlodoさん
日帰り温泉と本格い… はる(HN変更 湯巡り)さん
HIROくんの模型部屋 アキュラ219さん
ましゃしゃん ましゃしゃん (゜∀゜)さん
夢の世界へ 微生物さん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん
ちか日記 ☆chica☆さん

フリーページ

『のぞみは、かなう』-娘の記録-


妊娠確定から前日まで・・・


出生当日のドキュメント


NICUという場所


旅の写真館


駅弁いろいろ


鉄道写真いろいろ その2


なんじゃこりゃ!?


首都圏を走る鉄道車両①


大宮鉄道ふれあいフェア2004


まっさんずツーリング2004-5


さいたま市花火大会


まっさんずin奥飛騨(1日目)


まっさんずin奥飛騨(2日目)


建設中m(_ _)m


さらに、建設中m(_ _)m


つくばエクスプレス


北海道上陸2006(0日目)


北海道上陸2006(1日目)


北海道上陸2006(2日目)


北海道上陸2006(3日目)


北海道・北東北激走64時間Part1


北海道・北東北激走64時間Part2


北陸路の世代交代を追う


DD53ばんえつ物語&ありがとうアストル-1


DD53ばんえつ物語&ありがとうアストル-2


青春18ストイック乗継ぎ_2006冬


カシオペア初乗車♪


旭山動物園&その他


能登復興支援の旅-1


能登復興支援の旅-2


北海道「鉄」三昧2007(1)


北海道「鉄」三昧2007(2)


北海道「鉄」三昧2007(3)


北海道「鉄」三昧2007(4)


【鉄道用語の基礎知識】


★「あ」行


★「か」行


★「さ」行


★「た」行


★「な」行


★「は」行


★「ま」行


★「や」行


★「ら」行


★「わ」行


★英数で始まるもの


Suica/PASMO相互利用案内


鉄道写真館


新幹線車両


特急列車


近郊型電車


通勤型電車


ディーゼル車両


客車列車


その他JR車両


首都圏公民鉄車両


地方公民鉄車両


番外編


浦和駅高架化工事



レガシィあれこれ


レガシィの略歴


P☆


P☆


Ranking


2007.11.22
XML
カテゴリ:愚痴・その他
もう、うんざりです。
いい加減な業者とは取引もしたくない…

今の家に引っ越してきたのが4年前。
その間に仲介業者は3度も変わり、今の業者になったのが去年の暮。
「紙切れ1枚」でオーナーと管理会社が変わりました、って通知があったけど、挨拶も何もなし。

問題が起きたのは9月。

契約満了の4日前になって
「契約更新になりますので、更新料・仲介料各家賃1ヶ月分と火災保険料2年分15,000円を振り込んで下さい」
という趣旨の「紙切れ」が。
「紙切れ」っていうのは、社印も押されず、支払期日や送金先の記述もなし。
ましてや賃貸借契約書も火災保険の申込書もない。
更新料だってこれまで6,000円だったのがいきなり家賃1ヶ月分だもの。

もう頭にきて電話で怒鳴りつけました。

そうしたら翌日、契約書類を持って来たんです。
そう、持って来てポストにそのまま「ポトリ」と。
私、家にいたのに。

で、その契約書の書面を見たら乱暴なもの。
2階に住んでるのに「1階2○○号室」って書いてて見たり、
付いてもいない設備が有るかの様な記載がなされていたり。
とてもじゃないけどハンコは押せない。

業者が遠いので電話したんです。
契約書作り直して欲しいから一辺回収に来てほしい、と。
そしたら「担当がいないので折り返し電話させます」との返事。
以降、音沙汰ないんです。

その間、およそ2ヶ月。
私も色々と慌ただしかったのですっかり忘れてました。
要するに「契約失効のまま放置されていた」ワケですね。

----------

昼過ぎ、業者の担当者がひょっこり現れました。
『契約書、いつになったらいただけるんですか?』と。

もうねぇ、あったまに来ました!

こんなんじゃハンコ押せないからって連絡したのに、無視してたのそっちだろ?
って抗議したら
「社内で手違いがあったみたいですね」
だって。詫びの一言もない。
「では、訂正印を押してお持ちしますので、すぐにお願いしますね」
ってさぁ、重要な記載事項の修正に「訂正印」な訳?
いい加減過ぎる。あんまりにも。

連絡はよこさない、対応はルーズ…こんな業者と契約を継続してもいいモノか迷ってます。
だっておかしいでしょう。
9月に満了の契約をきちんと管理もできない体制、
電話の取り次ぎもろくにできない社内の管理…
書類もろくに作れないくせに、更新手数料が1ヶ月分?
馬鹿言ってんじゃねぇよ。

正直、やってられません。

家族会議を開かなければなりませんね。
近々、引っ越すかも知れません。
こんな業者とは取引してられませんから。


ようやくココロが落ち着いてきた、と思ったら落とし穴。

もう、イヤです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.22 16:06:57
コメント(2) | コメントを書く
[愚痴・その他] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

マスタ〜☆

マスタ〜☆


© Rakuten Group, Inc.