720409 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

MY FAVORITE THINGS


音楽


“宝物”


画家・絵画


立体


映画


もの書きたち


漫画アニメ多


建築物など


雑誌、など


言葉たち


宮沢賢治


―INFORMATION―


友、知人の展示会のご案内


♪友人知人の本の紹介など


片岡昌個展・会場:山猫軒


幻想芸術展


お絵かき掲示BURNで描いたもの


♪ くいず、くいず。くいず!♪


作品 題名当てクイズ。


次の方程式は、何を現わしているか?


読んで欲しい コラ!ム?


宇宙科学研究所の的川教授のサイトから


向井千秋さんの、おかあちゃま


被写体としての魅力! 「向井千秋」さん


向井千秋さんの写真アップしました。


向井千秋さんの宇宙教室:04.7.24.


2005子科館ぼらともフェスティヴァル


ZATTA!思いつき一時預かり所


イタリア/お気に入りショット!(映像だゾ


イタリア旅行:スケジュールα


イタリア旅行:スケジュールβ


イタリア旅行:スケジュールγ


イタリア旅行:スケジュール2日目


イタリア旅行:スケジュール3日目


イタリア旅行:スケジュール4日目


イタリア旅行:スケジュール5日目


イタリア旅行:スケジュール6日目


ドナテッロ


いただきもの


信頼している友人ののサイトから


自衛隊は兵反対


教育基本法について


日本人3人がイスラム軍事組織に拘束。


3人を救う、アクションに参加は、


家族の声明、人質事件犯人を殺すな!


イラク誘拐情報 4/13 1及び 2


その2


取れる、通信行動など。


イラク4/16人質次の2人


4/16


4/16  その2


4/17


「ファルージャの目撃者より


[民主の国民保護法修正案」


平和省会議2007.09.27


世界が100人の村だったら


我奈良の国へ


和歌コトハジメ「人生交通標語の会」結成?


柴崎昭雄


山口詩韻  父の短歌


てすと


羽根の貸し出しについて


展示会案内他


月たちの集会


法師温泉画像旅記録 一


法師温泉画像旅記録banngai


危ないポール


オスカー・ピーターソン ライヴ


本だなー


酔っぱらい天使の会 in 信州


脳の行方


渡良瀬渓谷の旅


巨大壁画 本日1時半より付け替えです。


巨大壁画 展示 交代


有鄰館下見


駒ヶ根


2005春 小林とむぼ個展案内 その1


宇宙の部品


駒ヶ根模型


日記準備駒ヶ根模型


鯨様へ


2005個展チラシ


tesuto


有鄰館個展会場


what new ! [本!」


駒ヶ根個展会場画像縮小日記版2005.4.20


「認知症」の本のご紹介:山口晴保


兄の講演


オーディオ機器


オーディオ機器


巨大壁画・ついに取り壊しです。


ふるフェス会場


2004ふふるさとづくり市民フェスティバル


2005ふるさとづくり市民フェスティバル


北海道オリジナルの旅!2005.8.8~8.12


さあ・出発だ!新潟港発小樽行きフェリー


2日目:小樽発釧路湿原


3日目:カヌーにて釧路湿原川下り


釧路湿原発層雲峡まで


8月11日 : 旭山動物園


北海道着 3日目 /美瑛から小樽まで


見つけた


蓮(レン)


日豪芸術家交流


第1話 2006.7.25 成田発!


第2話 長い1日・展示準備のパニック!


第3話 オーストラリア・生活を楽しむ!


第4話 いろいろな交流始まる!


第5話 展覧会オープニング


第6話 展覧会場写真いよいよ公開!


第7話 楽しいこと・いっぱい!その1


第8話 マルーチ河にて豪華な時間


第9話 ワークショップ・マスタークラス


第10話 ワークショップ  “ PA !“


第11話 オーストラリア動物園


第12話 楽しいこと・いっぱい♪ その2 


第13話 素敵な人と、素敵な時間を。


第14話 シドニーでニッキーと


第15話 ブルーマウンテンズの旅 


第16話 ブリスベンへ


第17 話 ホエールウォッチング 


最終話・・・そして


ナトリ市長から


モザイクワークショップ


山口晴保(兄)


2007年07月01日
XML

ご無沙汰しております。

29日より、とても素敵な女性が、我が家にホームステイしています。

その女性のワークショップのお知らせです。


                          ☆
♪  *  :・' ゜'・  ☆: *:.。.:*:・'゜★

リノリウム版画 ワークショップ 


「リノリウム版画」って、なんだろう?
ちょっと難しそう?と、思うかも知れませんが、
日本のゴム版画みたいなものです。


chirley

この写真は、去年AUに行った時にお邪魔したときのものです。

今回この私のお気に入りの版画も、持って来ていただいて、
7月3日(火)からの芸術交流展覧会会場に展示されます。


・・・☆・・・


オーストラリア・クイーンズランド州サンシャインコーストにある
マルーチー市は館林市の姉妹都市ですが

そこからいらした版画アーチストの
シャーリー・ストラノ さんと一緒に

芸術的な作品を創ってもいいし、オリジナル便箋を作ったり・・・

素敵な時間に参加しませんか!

版画版の大きさは 15cm×15cmの原版を元に、
黒地に多色、黄色和紙にモノクロ2枚の予定です。


月日:7月5日(木)午後 14:00~17:00
   7月6日(金)午前 10:00~13:00

場所:館林三の丸芸術ホール2階 作業室
    

参加費:500円(材料費等)1日15人
4一人一日以上の申し込みも歓迎します。

用意するもの
汚れてよい服、雑巾、持っていたらバレン、作品を挟んで持ち帰るもの。


申し込み先:小林とむぼ  


・・・☆・・・

モザイクのワークショップ更新


モザイク・ワークショップ





館林市の美しい公園に飾られる「モザイク飾り板」を

オーストラリアのモザイク芸術家

ジャッキー・ダグラスさんとレティシャ・オフマンさんと

一緒に創るという素敵なプロジェクトに参加しませんか!






モザイク

モザイク2



オーストラリアの学校でのモザイク設置風景



クイーンズランド州サンシャインコーストにある

マルーチー市は館林市の姉妹都市ですが

このプロジェクトはきっと

私達両市の友情を育てる永久の記念になることでしょう。



モザイク板の大きさは、 30cm×30cm です。



月日:7月4日(水)~8日(日)の5日間

勿論1日で でき上がる講座です。うまくいくと2個創れますよ♪



場所:館林三の丸芸術ホール2階 作業室

時間:10:00~13:00:昼食:14:00~17:00

参加費:作品を持ち帰りたい人:2500円(材料費等)最大5人/日

芸術家のお手伝いに参加の人:無料 約7人/日 



お話と道具の使い方タイルの切り方技術の勉強やデザイン指導もあります

用意するもの

汚れてよい服(エプロン等)、足をカバーできる靴(サンダルは不可)、タオル、

頭を覆うもの(帽子)、有料受講者は作品を持ち帰るための入れ物を持参。

♪陶器やビー球、想い出のカケラなど、
入れてみたいものがありましたら、お持ちください。



* 一人一日以上の申し込みも歓迎します♪



申し込み先:小林とむぼ






チラシ表面

チラシ裏面

これは今度のイベントのチラシの表裏です。

A4の横版で「表」「裏」2枚デザインしました。
この2枚を両面印刷してチラシにします。
また、2枚を表として上下に張ることで、
A3サイズのポスターとして使えるようにデザインしました。

(へへへ・・・にこにこ)



表面の絵は、

サンシャインコーストの太陽と、
水と緑の館林のイメージです。

裏面は、モザイクのワークショップがあるので、
そのイメージにしてみました。


沢山の方たちのご助言ご協力により、
とてもよいものが出来たと思います。

ありがとうございました!


後は、このチラシをご覧いただきました方たち・・・

そうです、「そこの あなた!」

ご宣伝のほどよろしくお願いいたします。


(ニコニコ)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月01日 11時08分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽、映画、講演・・・アート発表の現場] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

小林とむぼ

小林とむぼ

コメント新着

 王島将春@ Re:明日の予定はね(*^_^*) :追加(01/20) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
 まどか旦那@ Re:日仏現代国際美術展:サロン・ブラン 展示会始まる。(01/25) 2年近く前の記事に恐縮ですが 受賞おめで…
 小林とむぼ@ Re[1]:スペインの旅:3(05/30) msk222さん >おー、うらやましいね。 >…
 msk222@ Re:スペインの旅:3(05/30) おー、うらやましいね。 ぼくはひとりで乾…
 小林とむぼ@ Re[1]:伊那の桜(04/28) msk222さん >晴れた桜と会いたかったけれ…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.