134025 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

そららのパンと育児の日々

そららのパンと育児の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

そらら612

そらら612

お気に入りブログ

わたしのウエブサイ… かおじさん
手作りだいすき!も… なおちゃん31さん
ハッピーのバニラス… 楽天のハッピーさん
☆Comfortable Cafe☆ よめよめさん
ネット懸賞・パン工… ジャムおばさん23516さん
My Life S… 衿香さん
モコママのひととき♬ モコママ♪さん
しろの子育て&快適… しろしろみさん
ちゃんぷるはぅす。 夏ねぇねぇさん
D.MOMO でこ… でこぽん1002さん

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハッピー7291@ Re:お花見とホシノの山食。(04/11) ご無沙汰しております 明けましておめでと…
にしまな@ Re:お花見とホシノの山食。(04/11) 大阪生活も後もう少しなんだね。 今のう…
でこぽん1002@ Re:お花見とホシノの山食。(04/11) 大阪での生活も1年を切ったのね。 ちょ…
ake_405@ こんにちは♪ わ、すっごい窯伸び!!!パイルがすご~…
そらら612@ akeさんへ。 たびたびありがとうございます♪ akeさん…
2010年03月27日
XML
カテゴリ:日々のこと。
ご無沙汰です。

元気だよ、
そう書けないのは、今年に入ってからちょーっと体調を崩し続けているからです。

次男妊娠中一日として吐かない日がなかった私。
妊娠してるのに10kg近く痩せるほど吐き続けた私。
おかげで逆流性食道炎を患いました。

産んじゃえば治るんだと思っていましたが、甘かった。

簡単に言えば逆流性食道炎って胃の入り口が緩んじゃう、そのことで胃液が逆流して食道をあらしてしまう病気。

一度緩んだものは、決して戻ることはない、と仲の良いドクターに笑顔で言われました。
きっと私が患ってるとは思ってなかったから、あんなふうに言えたんだろうな~

いいときは週に数回戻したり戻しそうになったりするくらいなんだけど、悪いときはほぼ毎食後嘔吐。そしてひどい胸焼け。
今年に入ってからはずーっと悪い状態が続いていました。
年末から少し「おかしいな」と思うところがあって、前出のドクターに相談し、継続した内服処方で改善への糸口を見出すことを決意。
…と同時に「決して完治は見込めない」と言われたことによって、家族への理解を求めねば…と主人、子供たち、そして丁度年末年始の帰省もあったので義父母にも私の病気のことを話しました。

食べた量にかかわらず、どんなに美味しく食べても、私の意志とは別に緩んだ入り口から食べたものが押し戻されてくるのです。年始は特にひどく、食事中笑っただけでも体の向きを変えただけでも食べたものが逆流してくるような状態だったので、義父母にも理解していただけたようでした。
珍しく仕事を休みたいと思うほどしんどい日もありました。

薬の効果は劇的ではありませんでしたが、2ヶ月以上飲み続け、少し落ち着きました。
食べることが大好きなので何とかしたいのが本心です。

逆流性食道炎が少し落ち着いたかと思うと、次は頭痛発熱鼻水痰…花粉症だからと我慢していましたが続く発熱、起きられないほどの頭痛が続く日々。
発症から10日、我慢の限界。
自分の勤める耳鼻咽喉科を受診、蓄膿、しかもかなり悪化してます、と言われました。
早速抗生剤メインの治療を始めたら、強い抗生剤に体がついていかずさらに高い熱。
それでも休めない仕事、おまけに残業。

昨日の金曜はようやく仕事のお休みがいただけたので3連休。次男も2週間以上続く鼻水が心配なので引きこもっています。
DVDを見たり、Wiiをしたり。
オセロやUNOも案外盛り上がりますね。
遅ればせながら韓国ドラマに熱中しています。
「私の名前はキムサムスン」はミョーに面白かったです♪
今は「コーヒープリンス1号店」を見ています。4本目、ようやく面白くなってきました。
私がDVDに見入っている間、子供たちはあきもせず「遊戯王」。
「デュエル、ターンエンド、ドロウ」と大きな叫び声をあげてカードバトルをしています。
私にはちんぷんかんぷんです(笑)


先日結婚10周年を迎えました。
一番熱の高い日が結婚記念日に当たり、学校が休みだったひなひな小学3年生が一人でカレーを作ってくれました。
結婚記念日はもっと豪華なディナー…って考えていたけれど、そんなものよりもっと素敵な、わが子の手作りの料理…10年間の賜物だなーと言う気がしました。
主人は何かプレゼントを買ってくれようとしていましたが、いいの。
この子が、あなたからの宝物だ、って思えるから。

本当に騒がしくて、「一人になりたい」って思う瞬間もたくさんあるけれど、私の健康と引き換えに産んだ優しい子供たち。
主人に似た優しい子供たち。
大切な子供たち。

一緒に作るパン、手際が良くなってきました。
子供たちと作るパン
ホワイトデーのお返しにハートのパンを試作。でも「やっぱりハートは恥ずかしい…」とひなひなからダメだしされ、母のお遊び終了。

私の体調とは裏腹に今年に入ってすーごく元気な我が家の自家製酵母くん。
いちご酵母パン
大きく焼いて少しずつ切り分けて、数日にわたって楽しみます♪
自家製酵母のパンは保存がきき、なおかつ日を追うごとに風味が増します♪♪
旦那くん子らはともかく、私は特に気に入ってます~
男子はやっぱりふわふわが好きみたい。

酵母スコーン
でもふわふわ好きの我が家の男子もお気に入りの酵母スコーン、チョコチップたっぷり!
時間の空いたときに生地を作り冷蔵庫で寝かせておいて、半日以上5日以内くらいに食べたいときに焼いて食べます。
焼きたてザクザクほくほく、子供たちの食べる手が止まらないのです~!見てるだけで幸せになるおやつタイム。
酵母で焼くスコーンの味わいは格別ですので、是非是非お試しください。
私は佐原文枝さんのレシピを愛用しています。
レシピの倍量仕込んで、食べたいときに焼きたい分だけ切り分けています。

レモンパン
でもやっぱり我が家の一番人気はレモンシートを折込んだパン。
最近職場でも人気です♪
折込み作業も楽しくなってきました~
でも焼き上がりに潰れてしまうことが多く、生地とシートのバランスや、成形方法を日々思案しております。

調子のいいときのように、毎日何回もパンを焼くことができません。
市販のパンを買う回数も少し増えています。
でも、やっぱりパンが好きです。
パンを焼くことが好きです。

生きています。
私と、私のパンはここに生きています。

元気です。
私の心と、私のパンは、ここで元気にしています。

不定期更新ですが、また遊びに来てくださいね♪



大阪城
そして、私の何よりの元気の源ですね♪
怒鳴っても、怒鳴っても、可愛い奴らです!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月27日 15時25分37秒
コメント(10) | コメントを書く
[日々のこと。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.