2151425 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

空と海と私と

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

沢村 光

沢村 光

日記/記事の投稿

コメント新着

 タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
 ジュリコ@ Re:経験が生きる?排水口に入ったお箸の取り方は・・・・(05/17) 菜箸、トング、掃除機作戦で失敗。こちら…
 沢村 光@ Re[35]:軽度発達障害児の私立中学受験は難しい?(06/30) 何言ってるんだ?さんへ そのような考え…
 何言ってるんだ?@ Re:軽度発達障害児の私立中学受験は難しい?(06/30) 高い学費払ってほかの生徒は学びに来てる…

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

飄々草は風の中 飄々草さん
折々に思う rinshouさん
人力車 人力車リーダーさん
キャサディ・キャサ… cassadyさん
もじゃもじゅもじょ… つるつるもじゃもじゃさん
con brio … ぴこもん♪さん
波のマニマニ 波6201さん
学習障害児(ディス… グロワーズさん
♪♪ わかってよ「ぼ… さがしものは何?さん
ヽ(´▽`)/へへっ お… わたる543さん

カレンダー

2011年04月17日
XML
カテゴリ:ひとりごと
幼い頃から、耳鳴りがある。
それが耳鳴りと言うのだと知ったのは、大人になってから。
ごく、当たり前に時々聞こえるキーンという音。

生活に支障もないので気にも留めなかった。

ある日、読んだ本で耳鳴りは天使(天界?)からの
コンタクトだというのを読んで、そうなんだ~と思ったことも。

だけど、3.11震災前に記憶に残るほど耳鳴りの回数が多くなった。
病的なものではないので、生活に支障はないけれど
日に数回の耳鳴りが数週間続いたのは初めてなので記憶に残った。

もともと地震が来る前に、軽いめまい感覚や、ふらつきを
体感することはあったのだけれど、耳鳴りには全く無頓着だった。

そして、震災当日
外出しようと駅へ向かう道すがら、花粉症もなく
まぶしさを感じたわけでもないのに
涙がポロポロ溢れてくる。

熱さも冷たさも感じず、ただ涙がこぼれてしまうだけ・・・

その数分後、駅のホームで地震にあったのだった。
電車も止まり、結局外出することもできず家にもどるしかなかったけれど
子供たちも校外学習の地で地震に遭遇したので
家で情報を集められることは、却って良かったと思った。

最近、その耳鳴りが気になり調べてみたら
「地震耳」というのがあるそうだ。
地震前に片耳(私の場合は左)に、耳鳴り・耳圧を感じる人が
いるという。

その音や圧の強弱、時間で震源地の遠近や
地震の規模がわかる人もいるらしい。

私には、そんな詳細まではわからないけれど
耳鳴りが起きたときは気をつけようと思った。

4月11日の余震は、耳鳴りと
普段は感じない右耳にポコポコ軽く圧力がかかるの
体感している。

だんだん野生的になっていくのか、繊細(?)になっていくのか
わからないけれど、きっとこういう体感をした人も多いんじゃないでしょうか?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月17日 18時55分18秒
コメント(6) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.