359164 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

八百津町議会議員 河村のりよし

八百津町議会議員 河村のりよし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2015年04月04日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今回はいきなり本題です。

政策提言<その5> 伊岐津志に道の駅を作ろう!

最初に断言しなければいけないのは、

私は伊岐津志地区出身の町議会議員だから

伊岐津志に道の駅を作ろうというのではなく、

八百津町全体の発展のためには

伊岐津志に道の駅が必要だと思っていることです。


来年、いよいよ「やおつトンネル」が開通します。

このトンネルが八百津町の南の玄関口になることは

間違いありません。


では、このトンネルを可児・御嵩ICから利用してみましょう。

トンネルを抜けた交差点。

直進すると野上地区を経由して八百津本町へ行くルート

右折すると八百津橋を通って八百津本町へ行くルートになります。


実は、いまだにトンネルが抜けた後、

どの道路を八百津本町へつなぐルートにするのか

ちゃんと決まっていません。


直進ルートは2車線道路だけど大回りの印象がある。

右折ルートは交通量が増えたときに

伊岐津志地区には歩道がない部分があったり

八百津港町の狭い道路が問題になる。


とまあ、

どっちもどっちの状態なわけです。


であれば、

トンネル出口付近に道の駅を設置することにより

ワンストップ効果を発揮することができます。

つまり、道の駅で一休みしてもらった後に

その観光客の目的に応じて

野上経由と八百津橋経由に分散させるのです。

例えば、杉原千畝記念館を目的とする人なら

野上経由にした方が良いですし、

八百津本町を目的とするならば

八百津橋経由ってことですね。


こうすれば、

伊岐津志地区内の交通問題も大きく解消できます。


さて、ここで問題になってくるのが

多くの道の駅が赤字運営であるということです。

これは、税金で建設した道の駅の問題点であり、

需要予想をちゃんとすることなく

レストランやカフェなどを併設することによって

ランニングコストがかかりすぎてしまうことが原因なのです。


そのため、

私が道の駅発言をすると

多少、ニュースに明るい人からは、

「道の駅なんて赤字を生み出すだけだ」

なんて反対意見があったりします。


しかし、

私から言わせれば、

多くの道の駅が失敗しているのは、

経営感覚がないままに開設するという

当たり前の結果でしかないということです。

ちゃんとした経営感覚で運営していけば

しっかりと黒字運営も可能となります。


ちなみに伊岐津志に道の駅を作れば失敗しない

ということを言いたいのではありません。


たぶん、

今の行政が主導すれば失敗するでしょう。

それだけが心配のタネです。


八百津町議会議員 河村のりよし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月10日 14時21分09秒


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こ~むら代表2007

こ~むら代表2007

カレンダー

お気に入りブログ

高校で部活をやるなら 明秀館さん

新年度生募集! tsukuba1さん

愛をこめて・・・み… 炎_みかみちゃん。さん
川越最強学力向上爆… ごうまじまじさん
子供の心に火をつけ… マッチ2006さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.