022914 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

sougawaの徒然研究室

sougawaの徒然研究室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sougawa5063

sougawa5063

サイド自由欄

​ポイ活やクレジットカード活用、sougawaの趣味・雑学等を扱う生活術編新館はこちらです。​

​​​​​​​​​​

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

楽天カード

ニューストピックス

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.07.14
XML
カテゴリ:書籍レビュー
自分は著書内の「ポーカーフェイス族」に入ります。

飲みにケーションを進めているけど実際には何も変わらなかったなぁ…🍺
その場ではアルコールで積極性が増すけど、醒めたら元通り😨

・言いたいことが対面会話の場だと言語化されずにパニック・何も言えずに黙ってしまう。

・「こんな常識も知らないのか!」といったマウントや見下しに怯えるので回避する。
→(馬鹿にされたくないプライドだけはあるので)

相談される側の度量が広いとは限らないので自然に防衛反応に入るケース。
こういったことは珍しくはないでしょう。

内容は間違ってはいないと思うけど、自分は実践できるレベルに達していない感😣

職場の人間関係でついついクヨクヨしてしまうあなたへ。積極的クヨクヨのすすめ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.14 09:35:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.