022904 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

sougawaの徒然研究室

sougawaの徒然研究室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sougawa5063

sougawa5063

サイド自由欄

​ポイ活やクレジットカード活用、sougawaの趣味・雑学等を扱う生活術編新館はこちらです。​

​​​​​​​​​​

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

楽天カード

ニューストピックス

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.07.27
XML
カテゴリ:書籍レビュー


以前レビューした
『マンガでわかる 必ず伝わる!ロジカル会話術 [ 船川淳志 ]
の続編になります。

「ファシる」については
facilitate(動) 促進する、アシストする
facilitation(名) 促進、アシスト
からの由来で、

facilitator(名) ファシリテーター:物事の進行を促進させる人

という感じで会議などの進行を促進させて、
実のあるものにしていく役割を果たしています。

作中では特養ホームに赴任したさつきが、
職員や入居者とのやり取りを通して
ファシリテーターとして成長していき、
外敵からの侵略(?)を阻み、特養ホームが発展して
ハッピーエンドという流れになっています。
全体的な流れは『ロジカル会話術』と同じですね。

尤もラスボスの侵略や
今回アドバイスしてくれる入居者の存在は
ご都合主義的な感じがしますが、
本筋はあくまで
ファシリテーターのハウツー本
なんで不問ですw

自分自身製造現場で問題が起こるたびに
会議などを繰り返してきましたが、
当然こんな進行は難しすぎてできず、
いつも不毛に終わってしまっていました😵

頭の中がクリアになった今なら
多少は行けるのかなぁ🥺





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.27 11:08:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.