120523 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Groove Finder

Groove Finder

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

毎日CD1枚紹介! 爽快!さん
KISS OF LIFE racoon_catさん
納豆、テキーラ、R… \ロト6当たれ!\さん
玲央名 sario8551さん
ブラックミュージッ… PrivateSoulMusicさん
2007.06.15
XML
カテゴリ:Rock
Riverdogs。ハードロックの傑作。ファンの間では未だに評価の高い作品。懐メロです。
【No.254】 
・Riverdogs:Riverdogs (1990)

元DioのVivian Campbellが在籍したことでも知られるハードロックグループの1stアルバム。当時はそこそこ話題になっていてTVとかでもよく流れていたと思います。私が知る限りライヴ含めて計3枚のアルバムを残しており、ブートのライヴも存在します(これも中々良いです)。中でも傑作と呼べるのは本作。他の作品は、曲の充実度がもう一つといったところ。発売当時は日本盤も出ていた本作ですが、現在は輸入盤でのみ入手可能。但し、ショップによっては取り扱っておらず廃盤の可能性も高いです。ショップでのカスタマーレビューを見ても分かるように根強い人気をもつ作品です。Vivianのギターは、ブルージーさという点では今ひとつですが、随所でカッコいいリフ、メロディアスで印象的なプレイを弾かせてくれます。本作での聴きどころは、ヴォーカルのRob Lamotheによるソウルフルで哀愁感のあると歌、曲の良さ、Vivianのギタープレイにつきると思います。アコースティックギターもいい味出してますし、メリハリのあるアレンジも気に入ってます。当時のアメリカンハードロックとは異なる湿っぽさが何ともイイ感じで、本グループならではのオリジナリティーが感じられます。名曲と言える「Whisper」「Toy Soldier」「Water From The Moon」や、味わい深い「Big House」「Baby Blue」「Spooky」「America」、ドライヴ感のある「I Believe」が好きですが、「Holy War」「Rain, Rain」も平均以上の出来で捨て曲はありません。文句なしにオススメできる作品です。聴き飽きないですね。一般的な知名度は今となっては高いとは言えませんが、今後も忘れ去られることなく残っていく作品だと思います。久しぶりに聴きましたが良かったです。ハードロックという先入観に捉われず聴いてみることをオススメします。中古では入手しやすいと思います(多分...)。

Riverdogs





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.20 23:56:40



© Rakuten Group, Inc.