828041 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

龍馬がゆく

龍馬がゆく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

神田龍馬

神田龍馬

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

苦笑い節その7 New! toshinnyさん

運命館~階~ (Kizah… 峰絵佳さん
 きらきら、みーつ… omitmentさん
2005年12月23日
XML
カテゴリ:龍馬閑話
  んで、まだまだ熟語。 おう! ワシ。ワシちゃ龍馬じゃ。



  二ヶ月ずつ、まっこと大雑把にワシの心境を綴ってきたが。
  んで、やっぱ十一月と十二月の熟語ちゃ【画龍点睛】やな。

  いよいよ今年一年の総決算ぜ。遣り残したこつあればやる。
  かくいうワシ。あんま遣り残しとらん。ま、色々やったき。

  なんち自己満足しとったら進歩がない。で、来年のための
  準備を今からしとくんも【画龍点睛】やと想うワシなんぜ。

  んでな、ワシの来年。やっぱ旗印(ウィン)に慣れること。
  ここ十数年は林檎印(マック)で、電脳生活しとったんぜ。

  意匠職人(デザイナー)やっとると、林檎印が標準なんよ。
  が、本格的に電脳網(インターネット)駆使すんなら旗印。



  まだまだ旗印修行の足りんワシ。分からんこつだらけやぜ。
  ささやかな【画龍点睛】は、右打ち(クリック)習得やの。

  ま、旗印常用者にゃ意味不明なこつ言う旗印初心者のワシ。
  林檎印にゃ、右打ちも回転輪(スクロール)もないんぜよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月23日 22時23分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[龍馬閑話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.