026400 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

セラピスト・soleの日記

セラピスト・soleの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん
わたしのブログ 盆子ちゃんさん
日本一の難病請負人… 日本一の難病請負人★切らずに治す東洋医学さん
催眠療法・心理療法… ヒロヤス5685さん
心身魂を健康に~マ… おさかだマロンさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:手放しと赦しの詩(04/12) cialis buzzmachine by jeff jarviscialis…
http://cialisbuys.com/@ Re:手放しと赦しの詩(04/12) cialis no scriptgeneric cialis bargain …
http://buycialisonla.com/@ Re:おどろき(06/04) welche ist besser viagra oder cialisgen…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

Category

Profile

えりぼん5867

えりぼん5867

Calendar

Freepage List

June 21, 2007
XML
カテゴリ:つぶやき
座右の銘

ゆるゆる

とか

まぁいいか

とか

適当が一番

とか

人生7割の7割

とか色々いってますが、大真面目に肝にすえている座右の銘があります。

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

知れば知るほど物事にたいして「謙虚さ」が生まれる。

そうありたい。


日々反省会を繰り返しつつ、神の声のように、呪文のように!湧き上がるこの言葉。


この言葉を座右の銘にしていること事態まだまだ必要だってことですね。




おまけとして・・・・

真実は目の前に起こっている事のみ。
それさえも、判断すべきことではない。

大切なのは自分がそれをどう思うか。
どう扱っているのか、どうとらえているのか。

ただそれだけ。

悩み不安は、見えないから、解らないからやってくる。
それは、目の前の事ではないから、見えないし解らない。

だから、まぁいいか。となる。

自分の捕らえ方しだいなら、悩むことも不安になることもやめればいいだけ。

だから、ゆるゆる~。となる。

ただそれだけ。


家族であれ自分以外の存在は、自分とは違う。
誰であれ「魂の成長」をうばってはいけない。
自分で得る力がある崇高な存在であると、どこまで信じていられるか。
そして「ほっとけない!」って思うのは自分の臨界点。
そこに自分の役割があるのだと思う。

この世は、人それぞれ色んな人がいて美しい完璧な世界です。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 21, 2007 01:32:35 PM
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.