596577 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

🌸花ちゃん姉妹のパパ剣道日誌🌸【市川市剣道連盟 大野剣友会 所属】幼児5才~&小学生剣士募集中!

🌸花ちゃん姉妹のパパ剣道日誌🌸【市川市剣道連盟 大野剣友会 所属】幼児5才~&小学生剣士募集中!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jun 26, 2023
XML
皆さま こんばんは



​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​市川市剣道連盟大野剣友会 花ちゃん姉妹のパパです。

​​

今日は、市川東部さんのお子様(仲間達)と一緒に第二回島田杯でした!
小さな大会ながらも ​市川東部さんのお子様に試合後、「​楽しかった​」と最高のお言葉​を頂戴し主目的達成
大野剣友会の子供達も小手組もまだ1-2か月 面付組も2-3か月の中、礼法や所作などの​​課題をクリア​​でき良き大会となりました。



​準備の保護者様、先生方 本当に有難うございました。​
また花ちゃん姉妹のパパ的視点ですが、
お手伝いに来てくれた、剣道好きのIB君(高1)、成長著しいH気君(中2)、にこやかな努力家M君(中1)、更には、R川先輩、しなやかな面のK田君、弓道もできるY田君、花ちゃん姉 いわゆる青年部の面々にも本当に感謝です。 みんな有難う!
皆の後輩たち頑張りました!

​​​

■島田杯の様子 画像より

↓まずはこれかな? 集合写真! helpに来てくれた青年部の面々も一緒に! 
みんな~剣道の仲間達です。


↓大野剣創設者 島田最高顧問からのおことば


↓審判長 菅井師範からのことば  
〆のお言葉では特に双方低学年が元気だったと! お褒めのことばでした! 高学年も頑張れ!


↓開始前 剣道六段一発合格の富田先生へ合格証授与 努力の成果ですね 素晴らしい!
おめでとうございます!


↓大野剣一の居残り稽古量 精勤賞のH坂キャプテンの 見崎大会会長への選手宣誓!


↓4月に新規入会したハチマキさん(大野剣では小手組という)の演武
子供達緊張してますね それも経験ですね! 
一番乗りのT君、素直なS君、美文字のKちゃん!


↓基本技を披露しました! まだ恥ずかしそうで そこがとても可愛かった3人組です!


↓新面付組による木刀による基本技1-3本 見事に剣先が伸びてますね!
そのまま剣道も伸びていくことでしょう!


↓いよいよ団体戦開始 しかも太鼓で試合開始の合図! 
子供達より審判の先生の方が緊張してるように見えるのは気のせいか(笑)


↓大野剣Bは女子チーム 


​↓結果 団体戦優勝は市川東部さんAチームのお子様達! おめでとうございます!
大将K人君(小4)の目が 何気に嬉しそうですね! 
そう彼は花ちゃん妹と一緒に年長さんから剣道始めた仲間でもあります。​​​

​​

個人戦 表彰後の子供達 
右側よっP君 なかなかのイケメンです! 剣道の実力もただ者ではありません。 
2個メダルを誇らしげに掲げてるK君弟も! 東部さんの狩人に任命(笑)
キャプテンH坂君も 表情は変えてませんが嬉しいはずですね!
狩人花ちゃん妹は島田杯二連覇ですね! 去年は小3なのに高学年を打ち破り優勝でしたよね!



所感を書くつもりでしたが、やはり画像で
その前に軽く総括
だけ
ハチマキさんには 先輩剣士の勇姿を見て欲しい・・・成功かな 頑張ろうね!
面付組は来年のライオンズ杯を見据えて今は所作礼法覚えて欲しい・・・・合格ですね💮
更に東部さんのお子様も大野の子供も団体戦の団結を感じて欲しい・・・・たぶん💮
そして一番は試合を楽しんで欲しい・・・・悔しさ含めて💮


よっP君と親子鷹K君 壮絶な打ち合いの場面もあり感動的でした。 
振り返り際を仕留めたのはよっP君  共に小2同志 



S君と躍動のS君 お互いに大きな面で空振りする場面も 引き分け 二人とも良く頑張りました!



K君兄とH坂キャプテン ここ1年で一番良い面を打ち出したH坂君 ここで試合の流れが決まる。
お互いに初太刀 大事にしようね! 個人戦でもあたり2回目は接戦でしたね!


大野剣の狩人が花ちゃん妹なら 東部さんの狩人はK君弟 その狩人に技を繰り出す希望のHちゃん(小1)可愛いですね!


新花ちゃんの面に 飛込み胴(結果抜き胴)を決めるWちゃん 
新花ちゃんも後半の気合が素晴らしく この子伸びると感じた一瞬 お互いにね!


運藤神経に勝るK人君の鋭い小手を辛うじてさばく 大野剣の狩人花ちゃん妹 
伊達に市剣連強化選手のお兄さんお姉さんと稽古してる訳ではないんだね(笑) 




​​​​​​​​​​​​​​ではでは来週も交剣知愛​​「正しく」「楽しく」「仲良く」​​一緒に稽古しましょう!
次の目標は、曽谷青少年剣友会さんの部内大会参戦し、各々結果を出すことかな?
まだ早いよね・・・・今は焦らず 所作礼法と 下がらないことですね!



​​​​​​​​■所属剣友会のPR​​​​​​​​です!
​​​​お子様にスポーツの習い事(もしくは武道)を検討中なら​​【剣道】​​は、いかがでしょうか?​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​楽しい剣友会ですよ! 市川市剣道連盟 大野剣友会は!
評判も良い剣道教室です。(厳しすぎないからかも?)
​​​​​​
新規メンバー(仲間)を募集中​(こども「幼児、園児、小学生、中学生」~大人の初心者&リバ剣も大歓迎)、親切丁寧がモットーの剣友会(剣道教室)です!
指導者は、剣道七段3名、六段2名を軸に他多数在籍中、詳しくは、下記リンクの​​​公式HP​​​をご覧いただき、お気軽にHP記載のお問い合わせ専用メールに質問や見学や無料体験のご用命を戴ければとても嬉しいです​​。
​​​市川市剣道連盟 大野剣友会HPリンク​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​※大野小学校だけでなく大柏小学校や他校の仲間も在籍中ですよ!​​​​​​​宮久保小学校も近いと思います。


■場所■ 市川市立大野小学校 体育館​​​​​​​​​​​​​​​​​​

↓下記の地図をタップするとGoogleマップへリンクします

​​​

■ブログランキングに参加してます!
是非ポチをお願いしますランキングが上がると​管理人のモチベーションがUP​します。
応援の意味でも是非ポチを! 他の剣道ブログも沢山見れ勉強になります。
特に剣道中毒さんですかね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村員
剣道ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 9, 2024 04:09:17 PM


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Category

Profile

花ちゃん姉妹のパパ

花ちゃん姉妹のパパ

Recent Posts

Comments

花ちゃん姉妹のパパ@ コメント有難うございます。 やまっち先生 コメント有難うございます。…
やまっち@ Re:市川東部さんご有志との合同稽古&六年生を送る稽古会(03/26) 「送る会」ちょぴり寂しくもあり… 頼もし…
花ちゃん姉妹のパパ@ 剣道三段おめでとうございます!   ) 親子鷹Kの父さんへ コメント有難うござい…
親子鷹Kの父@ Re:㊗親子鷹Oさん 剣道三段合格    令和5年3月5日(03/06) 有難う御座います。審査会でも話が有りま…

Archives

Favorite Blog

国スポ予選会 まんぞう1973さん


© Rakuten Group, Inc.