7941309 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

thunderbolt!

thunderbolt!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.03.24
XML
カテゴリ:クルマ関連
オルタノイズ対策でやったヘッドユニットのアースポイント変更が劇的な効果があったことに気を良くして、さらなる改善に意欲が出ます。
ということで、ついにバッ直に手を出し、電源ラインの更なる強化を目指す事にしました。

使ったのはこれ

【在庫あり即納!!カードOK!!】エーモン工業★2049 リレー付電源ケーブル 【高出力カーオーディオ・ナビゲーションシステム等の安定した電源取り出しに!!】

最初は個別にパーツ買おうとしていましたが、結局はこれを買ったほうがお得な気がします。
エンジンルームから車室内への配線は、運転席足元の集中配線のグロメット部分から通しました。
皆さんゴムを切って通しておられるようですが、私は切らないで、グロメットをずらして無理やり隙間に突っ込みました。。ケーブル保護用にφ7の配線チューブの中を通しています。

【在庫あり即納!!カードOK!!】エーモン工業★1116 配線チューブ 【配線コードの結束・保護に】

エーモン2049のバッテリー側のケーブルは、こんな感じです。
130323a.jpg

黄色いケーブルは3sq(12ゲージ)で、バッテリーにつなぐほうの先に圧着端子が付いてて、そこから20cmぐらいのところにスローブローヒューズが付いています。そこから3mぐらい隔てた反対側にメスのギボシが付いています。
つまり、エンジンルーム側からケーブルを通さないと(スローブローヒューズが邪魔で)グロメットに入らないってことです。
ところが、ステップワゴンのエンジンルーム側のグロメットは遠く深く、エンジン停止直後は熱いので、手がなかなか届きません。

私は、エーモンの配線チューブを(長いまま)運転席側から通し、エンジンルームにチューブの先を出しておいて、エンジンルーム側からそれを引っ張り出し、長いパイプの経路を作っておいて、その中に配線を通してケーブルを車内に引っ張り込みました。
130323b.jpg

室内側からドライバーをグロメットの隙間に指して隙間を作って引っ張っています。分かりにくいですね。
130323c.jpg

一方、リレーについている線は、どれもおおよそ40cmぐらいのケーブル長だったと思います。これは室内に設置するのが前提でしょう。出力ケーブルは3sq、制御ケーブルは0.5sqです。

バッテリー側の接続は、ホンダ車特有のELDユニットというところに接続しました。
130323d.jpg
バッテリー横のヒューズボックス内にあるこの端子に接続。バッテリーのターミナルに直につなぐと、発電すべき電力量が正確に計算できず、最終的にはバッテリーが上がってしまうそう。
配線はエンジンルーム内を適当に這わせ、適宜ブレーキラインなどにタイラップで固定しておきました。



明日に続く。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.04 23:01:52
コメント(0) | コメントを書く
[クルマ関連] カテゴリの最新記事


コメント新着

にっしぃ5627@ Re:全く使ってない半角/全角キーを活用する(05/29) ちなみに、二通りあることはどうやってお…
にっしぃ5627@ Re:全く使ってない半角/全角キーを活用する(05/29) 一つ注意点があります。 それは、半角/全…
quanta511@ Re[1]:windows10 起動が遅いのが解消された!(06/28) ロイニッサニーさんへ お役に立てたようで…
ロイニッサニー@ Re:windows10 起動が遅いのが解消された!(06/28) PCの起動が遅くて困っていたところこちら…

お気に入りブログ

りきりき元気です! りきとママ922さん

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X