115185 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Happy Spiritual Life

Happy Spiritual Life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

☆ tiara ☆

☆ tiara ☆

2007/02/04
XML
カテゴリ:Kosodate
今日もプレーパークめぐりで、世田谷区の駒沢ひろっぱプレーパークへ行ってきました。

渋谷からの田園都市線で、駒澤大学駅と桜新町駅の間にあります。

朝、光が丘☆冒険ン遊びの会の何人かと待ち合わせをし、
みんなで電車に乗って向かったのですが…、
中学生とちびたちと、8名ほどの子どもを大人二人で連れていたら、
なんと私のお弁当の入ったリュックを網棚の上に忘れてしまったのでした~!

乗り換えの駅で気がつき、駅員に届け出て、
4つ先の駅で確認するからと20分ほど待って、
電話でリュックの中身を確認して本人とわかってから、その駅へ取りに向かったの。

1時間も時間のロスをしてしまい、ショック!!!

そうしたらね、一緒に行った仲間の一人は自宅に携帯を忘れ、
もう一人はプレーパークへ入る道を忘れて道に迷い、
もう一人は帰りにお弁当箱を忘れ、
みんな「何か忘れる」ことが、今日のキーワードになっていました。

なんだか不思議よね。


そうそう、駒沢はらっぱは、住宅地の中の公園なのですが、
老舗の羽根木プレーパークとおなじNPO世田谷プレーパークの一つなので、
羽根木的な雰囲気のプレーパークでした。

地面は穴ぼこたくさんの、典型的な土!
色々な廃材で色々なものが組み立てられていて、
子ども達は泥んこになって「遊び」を満喫する場所。


プレーリーダーの女性とは知り合いなので、
久しぶりに会えてとっても嬉しかったです。

「約1年駒沢はらっぱのプレーリーダーをしてどう?」

と聞いたところ、

「すごく面白い!」

と目を輝かせて話してくれました。

子ども達とのいい関係を作り、
周辺のママたちともいい関係を作り、
とってもとってもやりがいがあって、
可能性を見出して作り出して、
結果の手ごたえを感じて、
そんな良さを語ってくれたの。


こうやって活き活きと子どもに向き合ってくれる大人がいることを、
本当に嬉しく感じて帰ってきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/04 09:49:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
[Kosodate] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.