閲覧総数 4305
2022.05.22 コメント(7)
全82件 (82件中 1-10件目) ガーデニングと介護
テーマ:手作りガーデニング(2694)
カテゴリ:ガーデニングと介護
パンジー ネモフィラ 初めて買ってみました 巣箱の入居は期待できないことが解ったから ガーデニングにチカラいれなきゃね と、言っても午前中は毎日介護に手をとるので 午後の1~2時間出来れば とらにゃん 見ないでねー あ~~あ、すっきり 畑でおしっこしてるの うふふ 毎週土曜日、義兄が来る:昼食つくりに慌ただしい
ちょっと前、近所の方とお喋りした時のこと 毎日、訪看さんに来てもらっているから 私は何もしてないように思われていた 9:30に看護師さんが来られるまでに 80%くらいの仕事をやっています 大体の事が出来ないと居宅介護は無理だものね
2016.03.17
テーマ:手作りガーデニング(2694)
カテゴリ:ガーデニングと介護
ニラバナ
ヤマガラ ガーデニング日和だけど 角材を置くだけしか出来なかった ナニワイバラの誘引も少し 長年の付き合いある大工さんに戴いて楽しんでいます 道具の使い方を教わったりね 廃材なので失敗しても また良いアイディアも浮かぶしね
そしてケアマネージャーさんの訪問 月1回のバルーン交換
2016.03.10
カテゴリ:ガーデニングと介護
アオジ 何時ものように我が家の庭には野鳥がやって来る
おとぎの国? ムルチコーレを植えて 手作りミニハウスと一緒に撮ってみました あとはミニ雑貨なんか置くと雰囲気UPかな 今、4軒目に取り掛かってるけど何時になることやら
ごごリハビリ: 訪看さん・PTさん・私 三人体制で車イス移乗 血圧100以上あったが目を閉じている方が多かった 車イス移乗まえに便が出る(午前中、摘便しているのに)
2016.01.23
カテゴリ:ガーデニングと介護
モミジバゼラニューム あさってにかけて大寒波がやってくるというので 朝からテラスのゴチャゴチャした物を片付けたり 出しっぱなしの脚立を倉庫にしまう
このところ寒くて庭、畑仕事もまともにしない分 体の疲れは軽減されているかな ペンキを塗った角材は去年設置 勿論DIY 解りづらいけど下にナニワイバラが伸びてきたので かっこよく絡むといいな~
12時30分ごろ訪看ステーションの師長さん 大寒波に備えての備品 先日ケアマネージャー訪問時に気になった点を何となく言ったので
あきらかに他の患者さんとは違うので 私が言ったと分かってしまうのが嫌だなー
良い方向にいけばいいけどね
2016.01.12
2016.01.10
テーマ:暮らしを楽しむ(359276)
カテゴリ:ガーデニングと介護
ツバキ
一年前は何をやっていたかなー? 畑にテーブルとイスを作るために セメントで基礎を始めた頃だった 時々、山友と軽食したりして使っている 今は周りに草が生えていないからいいけど 夏はボウボウよ 草取りが大変でも除草剤はしないよ 完成して一年経つのか~ 今年もコツコツとやらなきゃ
義兄に昼を食べさせ2時ごろ帰っていく 私はその後一時間買い物へ 介護に必要な物と自分へ細やかな花 出かけるのも疲れるよ
2016.01.08
テーマ:暮らしを楽しむ(359276)
カテゴリ:ガーデニングと介護
冬の畑 おでん大根・チンゲンサイ・ほうれん草 今は茎を刻んでいるところ(畑の肥料)
簡単温室 ダンボール箱にカレンダーを貼り 波板を被せ紐で縛って完成 コリウスの鉢が入ってます ![]() 9:40~訪看さん 10:00~今年初の入浴 頭も身体もスッキリ 午後一に業者さんの訪問 訪看さんに聞いたところ 訪問理容師さんがおられるようです 出来る限り かあちゃんの床屋さんでいきま~す
2016.01.07
テーマ:手作りガーデニング(2694)
カテゴリ:ガーデニングと介護
ゆずジャムできました パンにぬってもいいし柚子湯は寒い日に飲むと温まる ヨーグルトに混ぜても美味しいよ 先月、実家に行った時に大急ぎでもいだユズ 同級生と しばし童心に返ってワイワイガヤガヤ大騒ぎでした
キンモクセイがどんどん大木になっているので剪定 ![]()
すっかり出てしまったのか ほんの少ししか摘便できなかった
2016.01.05
カテゴリ:ガーデニングと介護
花いろいろ お天気の時 一年ぶりくらいにお隣の畑の旦那さんに会う 草刈に来ておられた 夏の草が茂っている時にして欲しかったな~ 草刈後、話をする 近所でイノシシが30頭くらい捕獲されたと・・ 市に報告写真などを提出すると補助金が出るそうです 一頭8000円くらいなんだって 冬は肉になるみたい こうなると可哀そうにもありますね
今日も下痢で訪看さんと一緒に処理しました パジャマ、敷きパットの交換 午後は往診 状態を説明し整腸剤の追加になり 薬局から届きました 便の処理前にパジャマ着替えをしようとしたので 逆にした方がいいのではないかと 私から言う 最近色んな事が気になってくる
2016.01.04
テーマ:暮らしを楽しむ(359276)
カテゴリ:ガーデニングと介護
チンゲン菜 炒めて食べましたが結構美味しいよ これもダイソーで2袋108円の種から育ったもの 畑では押切鎌で コスモスの茎や山から落ちてくる枯葉を刻み 歩く部分に撒いていくと 除草にもなるし いずれ肥料になるからね きのう、島田秀平が マスカケ線には天下取りの手相だと言ってた 調べてみたら徳川家康、豊臣秀吉、織田信長 有名人では福山雅治、イチロー、さんま、黒柳徹子等々 因みに私も(右手) とても天下は取れない小心もの 10人に1人はマスカケのようです
2日間分なので摘便とまでいかないが挑戦する 4日から普通のスケジュールになりましたが 訪問中に2度も便 夕方にも下痢 即、看護師さんに 熱もあるようなので担当医と相談 ひとまず解熱剤で様子をみることに このブログでよく読まれている記事
全82件 (82件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|