300238 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

焼酎と日本酒とDIY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

B.J@ Re:登山用ロープ(ザイル)でリードを作ってみた(08/04) 初めまして、ロープキャッチを検索してい…
悪女6814@ Re:半年ぶりのブログ更新(12/19) こんにちは☆彡いかがお過ごしですか? い…
悪女6814@ Re:半年ぶりのブログ更新(12/19) こんにちは☆彡いかがお過ごしですか? い…
禁玉減酒@ Re:半年ぶりのブログ更新(12/19) おはようございます。 いろいろと大変な…
悪女6814@ Re:今月のプランターの様子(2016年6月)(06/22) おはようございます☆彡 秋も深まりハロウ…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

花月のバリ辛(から… New! 禁玉減酒さん

本格芋焼酎!!! 芋男1214さん
呑みすぎ注意報 ちぃ〜きゅ〜さん
呑んべえパパのTWINS… 番長130さん
日々の記憶 shu君さん

カテゴリ

2013/10/10
XML
カテゴリ:日本酒いろいろ

 

今日は午前中、予約をしていた歯科医院に行きました。

思い起こせば約二ヶ月前、お盆終了後、口内オデキ事件が発生。情けなかった。

その後、長い休肝日を耐えて、9月中旬には、本差し歯を取り付けて解決。

ついでに他の歯をチェックしてもらうと…一ヶ所虫歯を発見。そのまま治療を開始。

と、言う事で、本日、無事に完治。歯医者通いは修了となりましたOK

 

これで、思うように酒が買える(笑)

 

かも。

 

と、言いつつも恒例のこちらはしっかりと継続中。

「福島を勝手に応援しようプロジェクト」です。今回は第5弾。

年に2回注文のペースです。

 

 

福島を勝手に応援しようプロジェクト 第5弾

左から、花泉酒造さん、会津酒造さん、右2本は廣木酒造本店さん。

 

 

週末はこれを飲みました。

十口万

福島県、花泉酒造さん「十口万 無濾過生詰」です。

 

濃縮されたフルーティと言うのでしょうか、ぎゅっと美味しさが詰った味です。

するする飲みやすく、甘い感じですが、口の中に余韻はほとんど残りません。

口万シリーズ、個人的には好きな銘柄となりました。

 

 

とろまん

十口万 うら

うらラベルです。紅葉の時期が来る前に飲んでしまいました(汗)

 

 十口万 小分け

今回も小分けして飲みました。

 

 

歯科医院のあと、昼休みを利用して、足を伸ばした。

もちろん、酒屋さんにうっしっし

欲しかったプレミア日本酒はゲット出来ずNG

しかし、珍しいシュワシュワ系が購入出来たグッド

これも美味しいよ~といろいろ薦める店長さん。

アクマの囁きに心揺さぶられながら…「また寄らせてもらった時に」と返事した。

 

 

やっぱ、財布の中身が気になって、思うようには買えねぇ~(泣)

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/10/10 08:57:41 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.