300251 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

社労士竹内の本音のところ

社労士竹内の本音のところ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

う〜いち

う〜いち

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan 21, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

某助成金の支給申請の説明会に錦糸町まで行ってまいりました。

詳しい方だと錦糸町って事で何だか判る方もいらっしゃると思います。

説明員が2名いらっしゃいまして、後半の方、メリハリの無い説明ありがとうございます。

資料に詳しく書いてあるので突っ込んだ質問はしなくて良かったのだけど、慣れない方だとあれじゃ判りにくそう、アンケートにも書いておきました。

説明員もきっと持ち回りでやっているのでしょうけど、数をこなしてうまくなってください。

これ以上は追求しませんから。

最後にこれは文句言っちゃうかな、添付資料の見本は付いてるのだけど「データでいただけないのですか?」って聞いたらけんもほろろに「ありません!」ですって。

これくらい準備したって良いじゃん!

電子申請を推奨する反面、こういう事態も発生してる、厚生労働省と独立行政法人は窓口が違うのかしらねえ?

くもりくもりくもりくもり晴れくもり晴れくもりくもりくもりくもり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 21, 2009 04:47:14 PM
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん
カインドコンサルの… ビッグウエーブ2082さん
これでわかった!金… 川崎善徳さん
終活と事業譲渡先募… お迎えまでの楽園生活さん
No.8社労士 NO.8イーサンハントさん

Comments

雪国の社労士@ Re:気配り・・・かな?(11/02) ご無沙汰しております! 今、名古屋で飲ん…
雪国の社労士@ Re:訃報(04/13) ありがとうございます。 私も、更新さぼっ…
J.J.小見山@ Re:挨拶・・・?(01/26) 挨拶とスカートは短いほど良いって言う名…
う~いち@ Re[1]:iPhone5来る!(10/14) 代書屋sr▼・ェ・▼さん 32Gはかなり待たさ…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re:iPhone5来る!(10/14) 先月の18日に予約したのですが、今日ま…

© Rakuten Group, Inc.