113849 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

徒然草ディグダグ・ブログ

徒然草ディグダグ・ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

awesome noise

awesome noise

Calendar

Favorite Blog

祝日『ロシアの日』… New! まめバイオリンさん

蒲郡あじさいツアー New! 釈迦楽さん

六月大歌舞伎(夜) New! ミミスケかーちゃんさん

NEWS! ダウンビート… New! VENTO AZULさん

詰将棋 New! gaMeさん

Comments

awesome noise@ Re:寿命(12/23) 底意地の悪い人は確かに職場では多いです…
cozycoach@ Re:寿命(12/23) 「底意地の悪い人達と」関わらなければな…
awesome noise@ Re:2021年ベスト10(新品1)浅川マキ(11/15) こんばんは、そうですね亡くなってしまい…
cozycoach@ Re:2021年ベスト10(新品1)浅川マキ(11/15) 浅川マキさんも亡くなってたんですね。201…
awesome noise@ Re:サマーオブソウル(10/18) ハーレム・カルチュラル・フェスティバル…

Freepage List

Headline News

2021.12.22
XML
カテゴリ:オーディオ
​​​​家にいる時間が増えました。コロナの影響で

​オミクロン株​、軽症だと言われていますが、イギリスの状況を考えると楽観視は出来ない状況ですね。
日本は楽観視していて良いのか疑問です。せめて​空港のPCR検査​はやれよって思います。
抗原検査は意味ないです。感度が低いから。これが日本の水際対策です。​あんたらバカァ?
0コロナにしましょう。

友人に頂いたデノンのプリメインアンプのセレクターが壊れてきていて、勝手に切り替わるようになってきました。もう20年ぐらい前の機種なのでガタが来てもしょうが無いですね。

今は他の友人に頂いた、TRIOのレコードプレイヤーに繋いで使ってます。貰いものが多いですね。
ありがとうございます。

パソコンの中に入っている曲をワイヤレスで飛ばして聴きたくてプリメインアンプを

​YAMAHA A-S801​に変えました。

もともと持っていた、YAMAHAのBluetoothレシーバーがあって、繋いで使えました。

パソコンからの送信と、DJミキサーとの接続で使っています。
音質は、フラットで気に入ってます。
トーンコントロールとかイコライザーを前はかなり頻繁に変えていたのが煩わしくなっていて
何も変えなくなってストレスが減りました。

昔ながらの素っ気ないデザインも良いです。
70年代感があります。​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.30 22:40:25
コメント(0) | コメントを書く
[オーディオ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.