066313 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

生きるってこと

生きるってこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 31, 2015
XML
カテゴリ:ひとりごと
 年度を跨ごうとしている。
 この時期、私の仕事は、収束傾向にある。
 時間に余裕は出来つつあるが、仕事の薄くなることは気が落ち着かないものである。

 そのためではないだろうが、昨夜というのか今朝というのか?寝つけかなかった。


 気怠い午前中、ふっと、小鳥の囀りと窓に映る飛影。
「スズメではない」
 ツバメが渡ってきたようだ。
 巣に落ち着くには数日はかかるであろうが様子を窺っていることに、ちょっとした喜び。
もう10年以上は経つ玄関軒の“巣”は、毎年リフォームされて、雛が巣立っている。

 「スズメではない」とエキストラ扱いのスズメ。これが、なかなかおもしろいライバルである。
 ツバメが渡ってくる少し前ぐらいに“住む”わけでもないのに、その巣に“ちょっかい”をだす。今年も、少し春らしくなった今月初旬に、玄関先に土などが散らばっていた。
 「ツバメが来るには早いが?」と思って見上げれば、“空家”に藁などの乾燥した草や枝を押し込み、はみ出している。 まさしく“スズメの巣”状態。
 案の定、そこに住む気はないらしい。我が家のトイレの換気口に巣を構えて居る。

 そして、ネコの“オイラ”がトイレの便座蓋に乗ってその換気口を見上げている。




さあ、顔を上げて。

春だ。春。
桜も満開へ。

希望を持て。不具と思うな
自らへのリベンジはこれから
芽吹くぞ。


ファイト!

(奇しくも今日、選抜高校野球で故郷の代表校が大きく持ち上げられている)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 31, 2015 08:13:43 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

f-yuragi

f-yuragi

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

f-yuragi@ Re[1]:職場見学(01/12) すずっぴ☆さんへ ありがとうございます…
すずっぴ☆@ Re:職場見学(01/12) こんばんは!! すばらしいお仕事。 す…
f-yuragi@ Re[1]:照れ・“くさい”置き逃げ(11/16) すずっぴ☆さん >ステキですね♪ >いつ…
すずっぴ☆@ Re:照れ・“くさい”置き逃げ(11/16) ステキですね♪ いつまでもどこまでも仲良…
f-yuragi@ Re[1]:ありがとう 5(11/14) すずっぴ☆さん >ステキですね~(照) …

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.