066325 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

生きるってこと

生きるってこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 2, 2019
XML
カテゴリ:想い

 親というものは、子が何歳になっても親である。

 心配というものを表に出して、どうにかなるわけでもない。

 勿論、時には表現する時も必要だろうけど、静かに見守るしかない。

 

 今年、前期課程を修了し社会に出た長男が誕生日間近に急性アレルギーになった。

 病院も2箇所で診療してもらったが、突発的ですぐには何が反応するかわからない。

 少しずつ口にするが、口にするもの全てが反応するらしく、絶食に近い日が続いた。

 仕事もちゃんとこなしているが衰弱が見て取れる。

 

 そんな時に、高知の司牡丹、「船中八策」を身近なところで見つけた。

 いつだったか高知に行くからと、土産の希望を聞いたときは手に入れることができなかった日本酒。

 

 食することもままならない。

 直ぐに呑めるわけでもないが、誕生日プレゼントにと自分の分と2本購入。

 

 「どうせ呑めないだろうけど1本お前に」と渡せば、

 「これこれ、これは旨いだなぁ」とテンションが上がり素直に喜んでくれた。

 

 (こういうのを「子供だまし」て言うんだろうなぁ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 2, 2019 08:36:28 AM
コメント(0) | コメントを書く
[想い] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

f-yuragi

f-yuragi

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

f-yuragi@ Re[1]:職場見学(01/12) すずっぴ☆さんへ ありがとうございます…
すずっぴ☆@ Re:職場見学(01/12) こんばんは!! すばらしいお仕事。 す…
f-yuragi@ Re[1]:照れ・“くさい”置き逃げ(11/16) すずっぴ☆さん >ステキですね♪ >いつ…
すずっぴ☆@ Re:照れ・“くさい”置き逃げ(11/16) ステキですね♪ いつまでもどこまでも仲良…
f-yuragi@ Re[1]:ありがとう 5(11/14) すずっぴ☆さん >ステキですね~(照) …

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.