187641 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

IDDM・・・でも素敵な生活を♪

IDDM・・・でも素敵な生活を♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

star516

star516

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

Comments

myです@ ご無沙汰しています。 今頃、ご更新に気が付きました。 また、…
star516@ Re[1]:結婚おめでとう♪♪(07/10) star516さん たった今気が付いたのですが…
star516@ Re:結婚おめでとう♪♪(07/10) ガーデンさんへ お久しぶりです。何年ぶ…
ガーデン@ 結婚おめでとう♪♪ お久しぶりです!! 結婚されたのかなと思…
star516@ Re[1]:現在の近況(07/10) はじめまして。ありがとうございます!
2009.05.30
XML
EastClubの講演会は、ブログ・食事会で交流があるずずかさんも来ていました★
講演者2名で別れたので、すずかさん・私達は女性のほうのグループに座りました。

M先生もたまたまこちらの近くにいて質問のときの補足などしてもらいました。
やわらかい雰囲気で知識が豊富で・・・とてもいい先生だと思います。

M先生のおかげでずっと不思議に思っていたことがわかりました。
1型は帝王切開の方が多いです。でも糖尿病だから帝王切開しないといけない理由にはならない。だからなぜだろうと・・・。
M先生いわく、昔は糖尿病の妊婦さんだと予定日までは胎内で成長しているのに、予定日前っくらいに突然胎児が息をしていないということが多くあったそうです。
それがどうしてなのか?は今でもわからないそうです。
流産でもつらいのに、予定日前にというのはもっとつらいからねとM先生はおしゃっていました。それで帝王切開で予定日よりけっこう前に出産を・・・という方法がとられているそうです。
今は妊娠時にHbA1Cが5%・6%台の人が多いので、もうそういう心配もないんだろうけれどということでした。昔の経験があるので、今でも早く出したほうがいいのかなと思ったりしてしまうと。
これは初耳!!さずがM先生。長年の経験。

ディスカッションしているときに、「HbA1Cが最高19%の時があった」とおしゃっていた方がいて驚きました。すると「私は16%だったことが」とおしゃっていた方が。
理由までは聞きませんでしたが、お二人とも病歴は長そうでした。小さい頃と大人になってから、HbA1Cの高さが体に与える影響って違うのかなとかふと思いました。

いらっしゃた方、皆さんほんわかした人が良さそうな方が多かったです♪
East Clubの方・M先生には、このような会を開いていただき、感謝です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.10 15:05:54
コメント(2) | コメントを書く
[★1型糖尿病勉強会等 参加記録★] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


EastClubの講演会 その2 グループディスカッション    すずか さん
女性の講演者の方のお話を聞いて発症時に私が感じた事ととっても
似ていて懐かしかったです☆

1型の出産で帝王切開が多いのはお食事会の時に何でかな?とお話して
いましたよね☆疑問に思っていましたが妊娠していないので主治医にも
聞いていなかったので分かってよかったです。
丸山先生が「私みたいに昔の事をしっている人間はいまだに少しでも早く
出したいと思ってしまうんだよね」と言っていたのが印象的でした(^-^)

私は丸山先生のお話を聞いたのは今回はじめてでしたが穏やかで優しい先生
でしたね♪
(2009.06.11 10:41:49)

Re:EastClubの講演会 その2 グループディスカッション(05/30)   star516 さん
すずかさんへ

すずかさんは女性講演者の方と同じで発症時が精神的に苦しかったんですね。
私は逆で、発症時は精神的には大丈夫でした。
発症時は体が動かないので、もう余命も短いと真剣に思っていたので。だから逆に「生きられるんだ~」という感じでした。
しかし落ち着いてきた頃に「どうして私が・・・」という気持ちになり、後からつらくなりました。

「私みたいに昔の事をしっている人間はいまだに少しでも早く出したいと思ってしまうんだよね」という言葉が、私も同じく印象的です。

すずかさんはM先生のお話初めてだったんですね!
前に横浜VOXでM先生が講演した時もよかったですよ。グループディスカッションも講師の先生と語るグループでお話を聞いて、かなりためになりました。



>1型の出産で帝王切開が多いのはお食事会の時に何でかな?とお話して
>いましたよね☆疑問に思っていましたが妊娠していないので主治医にも
>聞いていなかったので分かってよかったです。
>丸山先生が「私みたいに昔の事をしっている人間はいまだに少しでも早く
>出したいと思ってしまうんだよね」と言っていたのが印象的でした(^-^)

>私は丸山先生のお話を聞いたのは今回はじめてでしたが穏やかで優しい先生
>でしたね♪
-----
(2009.06.12 09:16:44)


© Rakuten Group, Inc.