262853 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

.。.:*・゜☆tom星☆.。.:*・゜

.。.:*・゜☆tom星☆.。.:*・゜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.01.30
XML
テーマ:テニス(3348)
カテゴリ:テニス
全豪準決勝 【フェデラー※ジョコビッチ】 

そりゃまあ2回も負けるとこだったフェデラーに、ジョコが負けるわけ無いよね~★
それにしても何でなのか?! ジョコビの勝ち上がりは楽すぎるよね!!!
まあそりゃ・・ラオニッチじゃなければ、チリッチかチチパスだったんだけど・・
それにしてもだ、チチパスとチリッチが対戦したら・まあどっちも消耗するけども。。
とにかくそのふたりにストレートで勝ったのに、ラオニッチの結果が★情けない★

そして明日はそのジョコビの相手が決まるのだ【ズベレフ※ティーム】
どっちがジョコビッチに勝てるだろう???
どっちでも勝てそうでもあり・・勝てなそうでもある・・
どっちもどっちかと言えば、ハードコート向きではない感じ★★

そうならティームの方が可能性が高いと思う。。
でも今回ズベレフは、好調ルブレフに勝利してて・しかもワウリンカにも勝利している☆
一方のティームは、なんと言ってもナダルに勝っている・・★

しかしティームがナダルに勝てたのは・・たぶんクレーの大会で何度も対戦してたからだろう★
ではジョコビッチと対戦してるのは何度くらいか?? 私にはデータが無い★


ではズベレフの方が勝てるのだろうか??
これにも私にはデータが無い・・


だけどどっちでも良いから、ジョコビッチに勝てる方が勝って貰いたい!!
             
          なあんてね~~願いよ叶え☆


で、何をナダルが逃したかって姦しいんだけど・
【全てのGSで複数回優勝してるのは、まだ居ない】ってことなんだ!!
なんで?? フェデラーもジョコビッチもしてないの???

ああ!!! ナダルが全仏を12回勝利してるからなんだ!!!!!!

そうそう全仏を取れないから、フェデラーもジョコビッチも【生涯GS】取れてなかったんだよね☆
で、2人とも決勝でナダルに勝って全仏を取ったのではないんだった★★
ナダルが怪我で敗退した隙に、、一回ずつ取れたんだよね?!


そうなんだったらナダルには、今年も全仏取って貰いたい~~☆


少なくとも、フェデラーとジョコビッチにだけは取らせたくないな~~☆
その為ならティームでも良いし・ズベレフでも良いし・・なんならメドベージェフでも良い!!
何としてもフェデラー&ジョコビッチの、全仏優勝を阻止してほしいと思うのでした☆☆☆


ってかさ~~やっぱりナダル、デ杯とかの疲れもあったんではないのかな~?!
と思ったけれども、今回ばかりはティームの執念が勝ったのかなと思う★★★
願わくばティームの執念が、是非是非ジョコビッチへも向いていますように~~~☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.30 22:56:52
コメント(2) | コメントを書く
[テニス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ジョコビ決勝へ★(01/30)   cozycoach さん
ジョコビもフェデラーも、僕は応援していないので構いませんが、そこまで嫌われるジョコビ、可哀そう!なぜなんだろう?僕の好みで言えば(時とともに変わっていってるんですけど)、今は引退前のフェデラーを応援したい気持ちもあるし、ジョコビのあまりに完璧なテニスに引き込まれる自分もいるんです。ナダルだけはあまり応援したくないのは、これも何故かよくわからない。ナダルの記者会見はかなりピリピリしてましたよ。ジョコビも結構偉そうなインタビューですしね。人間的にはフェデラーが一番よさそうかな?

さて、決勝はティームを応援したいですね。今のところ彼の会見(つまり人間性の現れ)はとても好感が持てます。可能性は低いでしょうが、情緒不安定なズベレフよりはいいでしょう。

ところで、ジョコがオン・コートのインタビューで言ってましたが、フェドとの試合で最初はフェドの動きが悪いのでそれが気になって集中できなかったそうです。フェドの疲労困憊具合は相当だったようで、普通の選手ならこの試合は棄権していたでしょうね。さてさて、ジョコビの天下はどこまで続くのか?今年の全仏は危ないかも。

それと、ナダルの疲労はATPカップが原因ですね。あそこまで頑張るべきではなかった。とは言っても、すべてに全力でぶつかるナダルのいいところでもあるんですが。 (2020.01.31 09:10:45)

Re[1]:ジョコビ決勝へ★(01/30)   tom☆t さん
cozycoachさんへ
 【そこまで嫌われるのはかわいそう】?、いえいえナダルファンじゃ無かったとしても、そもそも強過ぎるチャンピオンは好かない性格のようです★☆ フェデラー全盛の時には彼も嫌いでしたし、今はそれがジョコなんですね~もしかしたらナダルが強過ぎたら嫌いかも知れませんよ!? ただしナダルが強いのは本当でも、常に何かに阻まれて来たし・それがフェデラーやジョコだったこともあるし・・怪我だったり・プレースタイルがネックだったこともあります。。そこを何度も何度もチャレンジして今のナダルがあるので、そこまで努力の人だから応援し続けています☆  さすがにフェデラーやジョコが努力しないとも思いませんが、器用ですし・・どうにも努力の影が感じられませんものね★  ジョコビが嫌いなのはどうしても【賢い】と言うよりも【狡猾】としか思えないからです★★  ジョコのテニスは巧いと思うし、相手を良く見ているし・・多分データー解析も的確なんでしょう! ジョコは相手が決めショットを打つのを待っていて・打ってきたらここ!と言う【仕留めショット】を考えてあるので(来た!)と思った瞬間それが打てるのでしょう。 【決め】ショットを打った後は、どんな選手にも隙があります。。それを打たすためにジョコは無理せず正確に要所へとコントロール出来る、ここが凄いんですが・・・誰でもラリーに耐えられなくなり決めたくなる★ ジョコはまさにそれを待っている、だからといって【決めショット】打たないでは勝てないですからね。。フェデラーはもうGSタイトルは取れないでしょう、ナダルも後1回か2回だとしても ジョコはさあどうでしょうか?! ティーム ズベレフ メドベージェフ シャポバロフ(も入れとこう~♪) チチパス キリオス(1回くらいはとれるのかな?) つまり錦織世代にはジョコのライバルは居ませんが、その下の世代はジョコの読みが思い至らない可能性が有りますので 楽しみにしています☆ 人はえてして【年下】には弱いものです、フェデラーにはナダル・ナダルにはジョコと言うように☆ (2020.01.31 12:23:09)

PR

お気に入りブログ

**C'est la vie! ** 。゜+.おはな゜+.゜さん
☆ 心模様 ☆ haiyahiroさん
素朴な小児科日記~! しょうご2522さん
一語楽天・美は乱調… cozycoachさん
My name is Cyappy! Cyappyママさん

コメント新着

cozycoach@ Re:コストコに行ってきた!☆(07/21) 僕のところも家族二人なので、生鮮食料品…
cozycoach@ Re:夢の国に行ってきた☆(04/03) 舞浜ですよね。義母のいる施設がこの沿線…
tom☆@ Re:cozyさん☆ 私はナダルファンですから 彼がもひとつ…
cozycoach@ Re:ナダル棄権★(07/11) そうか、ナダル 22、ジョコ 21、フェド 20…
tom☆@ Re:cozyさん☆ ご無沙汰しておりました、何故かログイン…

プロフィール

tom☆

tom☆

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.