191078 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スター★マンの館

スター★マンの館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

star★man

star★man

カテゴリ

★Diary ・・・・・・・・・・・・・・・・【日記・雑記】

(29)

★My Home ・・・・・・・・・・・・【我家・家造】

(10)

★Investment ・・・・・・・・・・【為替・投資】

(13)

★Cat ・・・・・・・・・・・・・・・・・・【愛猫・野猫】

(14)

★walking ・・・・・・・・・・・・・・【徒歩・散策】

(21)

★Cycling ・・・・・・・・・・・・・・・【自転車 ~】

(2)

★Travel ・・・・・・・・・・・・・・・・【旅行・観光】

(31)

★Hot spring ・・・・・・・・・・・【温泉・お宿】

(43)

★Hotel ・・・・・・・・・・・・・・・・【ビジネス・宿】

(11)

★Theme Park ・・・・・・・・・・【娯楽・施設】

(42)

★corporate museum ・・・【企業・資料】

(4)

★Gourmet ❶ ・・・・・・・・・・【食物・全般】

(72)

★Gourmet ❷ ・・・・・・・・・・【家飯・自炊】

(6)

★Gourmet ❸ ・・・・・・・・・・【鰻屋・蒲焼】

(29)

★Gourmet ❹ ・・・・・・・・・・【焼肉・肉系】

(26)

★Gourmet ❺ ・・・・・・・・・・【中華・料理】

(17)

★Gourmet ❻ ・・・・・・・・・・【拉麺・麺処】

(25)

★Gourmet ❼ ・・・・・・・・・・【B級・食物】

(11)

★Gourmet ❽ ・・・・・・・・・・【カフェ・スイーツ】

(16)

★Gourmet ❾ ・・・・・・・・・・【閉店・廃業】

(22)

★Craft ・・・・・・・・・・・・・・・・・【DIY・工作】

(5)

★Car ・・・・・・・・・・・・・・・・・・【車話・弄り】

(7)

★Car Meeting ・・・・・・・・・・【車 オフ会】

(18)

★Car Road ・・・・・・・・・・・・・【道路・道駅】

(81)

★Car Museum ・・・・・・・・・・【車 博物館】

(8)

★Temple ・・・・・・・・・・・・・・・【寺院・巡り】

(41)

★Shrine ・・・・・・・・・・・・・・・・【神社・巡り】

(14)

★Castle ❶ ・・・・・・・・・・・・・【現存・天守】

(5)

★Castle ❷ ・・・・・・・・・・・・・【復元・天守】

(10)

★Castle ❸ ・・・・・・・・・・・・・【模擬・天守】

(18)

★Castle ❹ ・・・・・・・・・・・・・【建物・石積】

(60)

★Castle ❺ ・・・・・・・・・・・・・【城址・伝承】

(23)

★Historic sites ・・・・・・・・・・【歴史・史跡】

(15)

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

コメント新着

star★man@ Re[1]:■桜【2024】(04/09) どうもはじめまして! コメありがとうご…
だほん@ Re:■桜【2024】(04/09) 毎年、香流川を新屋敷橋まで自転車で桜ポ…
star★man@ Re[1]:■奥伊勢PA【紀勢自動車道】(03/16) aki様ブログの内容と関係がよく分かりませ…
aki@ Re:■奥伊勢PA【紀勢自動車道】(03/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

ニューストピックス

楽天カード

2022.12.06
XML
​​​​今日は石垣山城 ​​​市場城​【三河国】​を紹介します。

場所は​​​現在でもかなり山間に入った場所で、それは豊田市市場町であり小原村の付近と行った方が分かりやすいか、この周辺には当時11もの山城があったそうです。 また現地の案内板には元亀2年(1502)(※すずき)親信が、標高380mの山頂に城を築いたのが起源だそうです。
​​
​​​​​​​​​
​信濃をめぐる境目の山城と館(美濃・飛騨・三河・遠江編)[宮坂 武男]​
​​

■登城道(当時ここは曲輪の間の空堀であったところ~)​


■石垣(みごとな石積が見えてきますが草木が邪魔だ~)​


■本丸の石垣(今回はとにかく訪れた季節を間違えた~)​


■本丸跡(なかなかの広さがあり当時は何かしら建物が)​


■桝形虎口跡(当時はさぞ立派な門があったのだろう~)​


■移築城門(西運寺の山門は市場城から移築された~?)​
​​

​新三河物語 下 [宮城谷 昌光]​
​​
​​​​​今回は大きな失敗が、それはこの城へ訪れた時期が5月末で草木が生い茂っておりみごとな畝状竪堀がよく拝めなかった。 やはり常時整備がなされていない山城においては、草木が枯れる冬季に見るのが鉄則ですね。
​​
​​
​​■城名 市場城(※別名:大草城)​​​​​
​​​​​​​■住所 〒470-0574 ​愛知県豊田市市場町​​​​​​
■電話 0565-65-3808(※小原村観光協会)
■開城 終日
■料金 無料
■駐車 有(※無料・10台)
​​​​​​​​にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へにほんブログ村 歴史ブログへ
スター★マンの小部屋 - にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.22 20:19:46
コメント(0) | コメントを書く
[★Castle ❹ ・・・・・・・・・・・・・【建物・石積】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.